注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

さっき、噛まずに小さな塊を飲み込んでしまいました。でも、特にむせたりはしなかった…

回答1 + お礼1 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
23/03/06 12:29(更新日時)

さっき、噛まずに小さな塊を飲み込んでしまいました。でも、特にむせたりはしなかったのですが、そのまま胃へ流れたのでしょうか??
気管とかに入ったら、むせて出てきますよね??
因みに、気管と器官の違いって何ですか??

タグ

No.3747909 23/03/06 12:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/06 12:27
匿名さん1 ( ♀ )

気管は入ったらすぐに異物侵入拒絶反応が出ます。咳込んだり呼吸困難(気管の閉塞)が起こるので否応なく気付きます。何もなければそのまま胃へ流れたのでしょう。

気管は字の通り空気の通る管。
器官は生理機能をいとなむ部分全てを指します。例えば胃腸は「消化器官」、気管や肺は「呼吸器官」ですね。

No.2 23/03/06 12:29
お礼

>> 1 ご丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。(*’∀’人)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧