注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

動物が好きな人ごめんなさい。 会社の匂いが合わなくて 辞めた人はいますか…

回答5 + お礼4 HIT数 201 あ+ あ-

匿名さん
23/03/07 22:04(更新日時)

動物が好きな人ごめんなさい。

会社の匂いが合わなくて
辞めた人はいますか?

会社では、室内に犬がいるのですが
今まで犬飼ったことなくて、
犬は動物だから仕方ないのですが
独特の匂いに馴染めなくて悩んでいます。
(仕事は事務系です〕

犬がいることはわかっていたのですが、
数日なら大丈夫だったのですが、
毎日その部屋で仕事をすることに苦しく感じています。犬の匂いが服についてしまいます。

犬がいない日もあるんですが、
犬の匂いが部屋全体に染み付いていて、
苦手な気持ちになります。

虐待していません。
犬はかわいいとは思います。

周りの職場人はいい人たちです。


こんな理由で辞めるのは
私の我慢が足りないでしょうか。


タグ

No.3748337 23/03/06 22:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/06 22:34
匿名さん1 

辞めていいと思いますよ
どうしても向き、不向きがあるように、そのうちのひとつだと思います。

No.2 23/03/06 22:34
匿名さん2 

いや〜 苦手な匂いって体調悪くなったりしますからね。仕方ないことかもしれません。

No.3 23/03/06 22:39
匿名さん3 

犬がいる職場で、それが辛いのなら辞めてもいいと思います。

No.4 23/03/06 22:41
匿名さん3 

もしかしたらちゃんとお風呂に入れていないのかも知れないですね。
犬種によって匂いがない子も沢山いるので犬嫌いにはならないでくださいね!

No.5 23/03/07 06:42
お礼

>> 1 辞めていいと思いますよ どうしても向き、不向きがあるように、そのうちのひとつだと思います。 ありがとうございます。
ただ匂いだけが嫌でたまらなくて
そんな事我慢すればいいのに
苦しくて悩んでました

No.6 23/03/07 06:43
お礼

>> 2 いや〜 苦手な匂いって体調悪くなったりしますからね。仕方ないことかもしれません。 ありがとうございます。みんな平気な感じでいるので私がおかしいのかと思ってきました

No.7 23/03/07 06:43
お礼

>> 3 犬がいる職場で、それが辛いのなら辞めてもいいと思います。 犬が悪いわけではないのですが、心苦しいのです。ありがとうございます

No.8 23/03/07 06:44
お礼

>> 4 もしかしたらちゃんとお風呂に入れていないのかも知れないですね。 犬種によって匂いがない子も沢山いるので犬嫌いにはならないでくださいね! お風呂入ってるみたいですが、
独特?の獣の匂いがない犬もおられるんですね。ありがとうございます

No.9 23/03/07 22:04
匿名さん9 

うちの会社もそうです。私は、鼻が悪いので、わからないですが!服に毛がつくし、衛生面でも気になります。
仕方ないんではないですか?匂いも重要ですし!タバコも一緒だとおもいます!タバコが苦手で辞めた人もいましたね、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧