注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

孤独死も迷惑という風潮 どう思いますか マイホームがあればよいのかもしれない…

回答4 + お礼4 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
23/03/07 14:49(更新日時)

孤独死も迷惑という風潮
どう思いますか
マイホームがあればよいのかもしれないけど
孤独死する人はマイホームなんか手が届かない
野垂れ死ねと言いたいのだろうか
具合が悪くとも医療に掛かる負担ができない
ケアワーカーと繋がれるようにとするのか
事情を考慮しなければ一筋縄ではいかないだろう
最善の解決策は何か

23/03/07 13:43 追記
要は困窮なんだよ
交際費も当然捻出できないんだ

No.3748657 23/03/07 13:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/03/07 14:30
お礼

>> 1 孤独死に、マイホームの有無は関係ない。 1人になれば、孤独死するのは当たり前。 持ち主貸主には損害があり迷惑という話があるようです
孤独死する疑いが見込めれば借家も借りにくくなっていく
それだけだろうかな
したら公共住宅の需要が高まるのかな?

No.5 23/03/07 14:31
お礼

>> 2 今は個人主義が拗れて、本来人に優しく施す場面でも突き放しますからね。 みんな誰かの助けを得ていて、一人で生きている人がなぞいないのに、自分… 同感です

No.6 23/03/07 14:32
お礼

>> 3 孤独死が迷惑なのは特殊清掃になるのが問題である訳ですから、早く発見される手立てをしておけば良いかと それですね
ケアワーカーと繋がれるようにするとか
かなと思ったのですが
ご提案ありますか?

No.8 23/03/07 14:49
お礼

>> 7 人材確保が予算がとかで、上手くいかないでしょうけどね
個人的には、失業者がいなくなるほど、どんどん人材確保して経済を回せばいいと考えているけど©
けち臭いんだよね
いろんなところで

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧