注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

仕事で最低限のコミニケーションができないです。緊張ありすぎて、自分から言いづらい…

回答5 + お礼0 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん( 25 )
23/03/08 18:55(更新日時)

仕事で最低限のコミニケーションができないです。緊張ありすぎて、自分から言いづらいです。報告する時話タイミングがわかんない時あります。報告できるようになるにはどうしたらいいですか?

No.3749218 23/03/08 08:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 23-03-08 18:55
匿名さん5 ( )

削除投票

報告のタイミングがわからない??
今報告していいか…聞くだけじゃん
(笑)

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/08 08:43
匿名さん1 

会話してない時に話しかけるだけやん

No.2 23/03/08 09:00
通りすがりさん2 

緊張は慣れて克服してください。

話しのタイミングってのは、報告する相手が会話中にってことですか?作業中に?

会話中なら会話が終わるまで待つ、もしくは急ぎなら「お話し中失礼します。急ぎの報告があるのですがよろしいでしょうか?」と断りを入れる。

作業中なら「おつかれさまです。今、お時間よろしいでしょうか?」となる。

仕事環境、相手の性格、仕事内容次第で、こういう時はこうしろってタイミングが各々ある場合は指摘してくると思います。また、タイミングが分からないことを職場の人に相談すれば、あの人は云々と個別のクセを知ってるでしょうから参考にしてみるとか。

とにかく慣れです。今じゃねーだろ!とか考えろよ!みたいなコトもあるので、まずはやってみるしかありません。

No.3 23/03/08 09:13
匿名さん3 

報告するのは誰も何も思いませんよ。それが仕事ですよ。
報告しないのは仕事放棄であって、怒られても仕方がないことですよ。
毎日怒られるの嫌じゃないですか?
報連相しましょう。

No.4 23/03/08 09:14
匿名さん4 

タイミング聞いたおしまい。

No.5 23/03/08 18:55
匿名さん5 

報告のタイミングがわからない??
今報告していいか…聞くだけじゃん
(笑)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧