注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

ある匿名掲示板に仕事の悩みを投稿したら、職場の上司に見られてしまいました。 私…

回答8 + お礼8 HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
23/03/11 10:16(更新日時)

ある匿名掲示板に仕事の悩みを投稿したら、職場の上司に見られてしまいました。
私が書いたとはバレてませんが、「某掲示板でこんな書き込みあったんだけどうちの会社だよね?」と話してるのが聞こえました。
だいぶ愚痴のような内容を書いてしまったので、名誉毀損で訴えられないか不安です。
その掲示板の運営に、削除してくださいとメールしましたが、メールを無視されてて対応して貰えません。
自業自得ですが、下手したらクビになってしまいそうで本気で困っています。
知らんぷりして貫き通すか、ダメ元でもう一度削除依頼をしてみるか、どうするべきでしょうか…。

タグ

No.3750439 23/03/09 23:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/03/10 00:25
お礼

>> 1 そんなに特定できることを書いてしまったのですか? 私は個人を特定されるまで知らんぷりしちゃうなっ😉 業務内容とか詳しく書きすぎてしまいました。
名乗り上げなければ多分バレないとは思うので、このまま知らんぷりしても良いでしょうか...。

No.4 23/03/10 00:26
お礼

>> 2 利用規約に一度ネット上にあげたものは削除請求はできないから、知人に閲覧されても問題がない内容かどうかについては自己責任でねって書いてあります… そうですよね。ネットの怖さを思い知ったのでこれからは発言に気をつけようと思います。

No.7 23/03/10 08:48
お礼

>> 5 何もしなくていい。 事件性は無いんでしょ? 逆に特定されちゃいますよ?会話聞いてた可能性のある人、として。 名誉毀損で訴えられてしまうかもしれないです。
特定されるのが怖いので、このまま知らんぷりし続けます。

No.8 23/03/10 08:49
お礼

>> 6 って言うか、守秘義務違反に当たると思うけど。 社内コンプラ研修とかプライバシー保護の研修とか無いんですかね? 内容自体がわからないか… 研修はありました。それなのに、仕事のストレスが溜まってるからって余計なことをしてしまいました...。
ネットの怖さを思い知ったし、今後絶対に同じことはしないよう気をつけます。

No.10 23/03/10 09:30
お礼

>> 9 え、どういうことですか?
このスレには特定されるようなことは書いてないと思いますが...。

No.12 23/03/11 00:34
お礼

>> 11 さすがに会社名は出してないです。
元から評判はあまり良くないので、私が投稿してもしなくてもそこは変わらないと思います。

No.15 23/03/11 10:14
お礼

>> 13 知らんぷりでいいと思う。 会社名や会社の人の実名を書いたわけじゃないんでしょ? だったら名誉毀損にはならないんじゃないかな? みんなこ… さすがに名前は出してないです。
まさか職場の人に見つかってしまうとは思いませんでした...。
とりあえず墓場まで持っていく秘密にします!

No.16 23/03/11 10:16
お礼

>> 14 またこんな投稿したら特定されませんか? ただ、私も主さんに同意です ここの運営は投稿数ばかり伸ばそうと必死なので削除したがらない… 業務内容とか書いてないからさすがに大丈夫だと思いますが...。

あ、投稿したのはこの掲示板サイトではないです!別のサイトです。
ただ、削除に応じてもらえず困っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧