なんで日中戦は試合に勝って勝負に負けたみたいになってるんだ? 中国代表は褒めら…

回答8 + お礼3 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
23/03/10 14:46(更新日時)

なんで日中戦は試合に勝って勝負に負けたみたいになってるんだ?
中国代表は褒められて日本代表は貶されてるの可哀想。

タグ

No.3750678 23/03/10 12:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/10 12:23
匿名さん1 

個人的に中国お父さんに勝てただけ凄いと思うけどね
とは言っても中国で野球は全然人気じゃないから日本の一軍が中国の三軍といい勝負したって次元なんだけどね

No.2 23/03/10 12:29
匿名さん2 

言いたい奴らには言わせておけばいい

どっちがチームとして実力も品格もすごいかなんて、みんなわかってるから大丈夫

No.3 23/03/10 12:32
匿名さん3 

モラルハザード大国の日本より中国の方が民度いいね
2番みたいなのが日本の品格のなさを表すよ

No.4 23/03/10 12:38
匿名さん4 

そんな人いるの?

No.5 23/03/10 12:39
匿名さん5 

1さんが言われているように、あの勝負は日本の一軍VS中国の三軍のようなもので、日本は出来れば無失点でコールドゲームをしたかったのですが、それを中国が阻止したことによって中国がかなり褒められている部分があります

また、中国がサイン盗みをしたという疑いもあるので、日本にとってはサイン盗みされても1点で抑えたという見方ができます

No.6 23/03/10 12:57
お礼

>> 4 そんな人いるの? ニュースやネットコラムはそんな感じだし、ここでもゆうべ、ブチ切れてる人がいた。

No.7 23/03/10 13:01
お礼

中国はプロチームのリーグだって普通にあるし、人材の母数も圧倒的に多いから三軍だろうと馬鹿にされるほどじゃないと思うし、実力だって年々上がってるんじゃなかろうか?
日本代表は頑張ったと思う
確かに前半は大チャンスをミスで何度も逃して微妙だったけど広範囲できちんと魅せてる

でも3さん仰るように中国代表の民度というかフェアプレーも素晴らしかったと思う

No.8 23/03/10 13:02
お礼

訂正
広範囲で

後半で

No.9 23/03/10 13:05
匿名さん9 

う~ん、試合観てたけど、確かにそう言わざるを得ない場面は多かった。

戦力比からするとコールド勝ちが当然なくらいの差があるのは、野球を知ってる者なら誰でも分かるくらい。

初回から中国の先発は荒れていて、ストライクが入らない。
序盤から中国が四球やエラーで自滅しているのに、それでも要所を抑えられてなかなか点が入らない。

代わって二番手投手になっても荒れ具合は収まらず、毎回の様に大量得点のチャンス。
なのに…、なかなか試合は動かない。

これってサッカーで言うと、極端に言えばフリーキック何発も外してる様なものだ。
そりゃ言われてしまうよな。

実力差が大きいのに、点を取るべきところで点を取れない。
野球に関わらず、それをやったらどんなスポーツでも言われてしまうのは当然。

それだけの話しなんだよな。

まー、今日の韓国戦は頭を切り替えて、初戦を勝ったという良いムードで臨んでほしいね。

No.10 23/03/10 14:40
悩める子羊さん10 

優勝しなくてもチームに30〜50万ドル入るから、外国チームは副業として美味しい〜って思って出場してる選手も多い

WBCの選手層のレベルなんてそんなもんなんですよ

世界一を奪還!、とか盛り上がってるのは、何を勘違いしたのかガチ勢を揃えて戦おうとしてる幾つかの国だけ

No.11 23/03/10 14:46
匿名さん11 

大差勝ちだし、失点も一発だけで、
悪い内容はまったく無かったと思うんだけど、
貶されるような所あったのか?

相手の投手の制球が悪すぎて、打ちにくそうだなぁ、とは思った。
むしろ、大谷や山田はあれをよくヒットにできたものだと感心して見てたけど。




投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧