注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

日曜の夕方になると機嫌が悪くなる旦那が家にいます。 話しかけるなオーラ全開で表…

回答11 + お礼7 HIT数 398 あ+ あ-

匿名さん
23/03/19 16:10(更新日時)

日曜の夕方になると機嫌が悪くなる旦那が家にいます。
話しかけるなオーラ全開で表情も暗いです。
毎週のことで本当に本当に超面倒くさいです。

明日からまた仕事だから憂鬱なんだろうけど、だったらめいっぱいまで休みを楽しめば良いのに。 
関わりたくないから買い物行くって言って1人きりでプラプラしてます。
はーーーーーっ、気重いわーー。帰りたくない。

旦那が勝手にイライラしてる時、皆さんどうやって扱ってますか?
教えてください!

タグ

No.3752140 23/03/12 16:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/12 16:27
匿名さん1 

結婚前にわかりませんでした?

結婚後に出した尻尾だとしたら放っておくか買い出しにあてて回避かな。
機嫌悪いだけでこちらに文句つけてこないならスルーです。
とはいえそうもいかないから困ってるんでしょうから、別日に話し合いですね。
俺はそんなつもりないとか開き直ってケンカになるようなら義実家に相談かな。

No.2 23/03/12 16:28
匿名さん2 

分かります!
機嫌悪い時、どう扱ったら良いか分かりませんよね。
ウチの場合はいつも機嫌悪いかも。
機嫌悪い時は怖いから扱い方に悩まされます。
必要最低限のことしか話しかけません。
無視されますが。

旦那さんは仕事に行き出したら機嫌治るんですか?機嫌悪い時は怖い雰囲気なんですか?

No.3 23/03/12 16:58
匿名さん3 

頻繁にコーヒー作って飲ませる。イライラしてみたいだね。これでも飲んで、気分を和らげてよと言われたら、誰でも嬉しいと思う。

No.4 23/03/12 17:19
お礼

>> 1 結婚前にわかりませんでした? 結婚後に出した尻尾だとしたら放っておくか買い出しにあてて回避かな。 機嫌悪いだけでこちらに文句つけてこ… 結婚前というか結婚当初もこんなことは無かったですね。
テンションはもともと低い方なんですけど。
ここ5年位前から徐々にそんな感じになって、最近は特に酷いです。
私に対しては物言いが嫌味っぽくなり、話の受け取り方も卑屈でこっちまでイライラが伝染します。

何回か、落ち着いてそうなタイミングで伝えてしばらくは改善するんですが結局元に戻ります。
義実家は身内に甘々なので...。
年々旦那が子供っぽくなってきてる気がして疲れました。

No.5 23/03/12 17:25
お礼

>> 2 分かります! 機嫌悪い時、どう扱ったら良いか分かりませんよね。 ウチの場合はいつも機嫌悪いかも。 機嫌悪い時は怖いから扱い方に悩まされ… 分かってくれて嬉しいです!
もう怖いし気まずいし、夫婦と言えど他人相手によくそんな嫌な態度できるなって思います。
うちも無視のパターンあります😭
聞いてなかったとか言いますけど、真隣にいてどんだけ自分の世界にいるわけ?と思います。

仕事が始まると平日は普通に戻りますねー。
土日別行動にしたいんですけど一緒に出かけたがりな旦那で、その癖不機嫌になるからほんとフランスパンで殴ってやりたいです。

No.6 23/03/12 17:29
お礼

>> 3 頻繁にコーヒー作って飲ませる。イライラしてみたいだね。これでも飲んで、気分を和らげてよと言われたら、誰でも嬉しいと思う。 その作戦したことあります。
お礼も言わず、一口も飲まず、ずーっとスマホいじって覚めたコーヒーカップ洗うこともせず放置してましたわー。
普通にムカつきます。
妻って一番近い他人なのにねー、何でそんな無遠慮な態度で接することができるのか頭かっさばいて中身見てみたいですよ。

No.7 23/03/12 17:58
匿名さん3 

それでも、何も言わずにコーヒーを渡し続ければいつか伝わる日がくると思いますけどね。

No.8 23/03/12 18:37
匿名さん2 

同じです。
ほんとに嫌ですよね。
今も機嫌悪いんですか?
ウチはすごい機嫌悪いです。
明日からの仕事が憂鬱で仕方ないって、
だからって家族を無視したり怖い雰囲気出したりって、わがままだし、納得いかないですよね。私も明日からの仕事、いつもと違うことするのですごい憂鬱だし、娘だって、大変な介護の仕事で憂鬱と言ってます。だから憂鬱なのはみんな同じなんですよね、
でも旦那は自分だけが大変と思ってるから本当に嫌です。
こっちが憂鬱だと言って旦那と同じような態度したらすごい怒るくせに。

No.9 23/03/12 19:26
匿名さん9 

ウチのくっそ親父は金がない日は機嫌が悪いです。しかも一日中。隣りの部屋まで聞こえるくらいのため息にドアを激しく閉める。早く死んでくれといつも思ってしまうし、ストレスのせいか妄想の中で殺してます。母には悪いけど、どーしても父が嫌いですね。

No.10 23/03/12 20:38
お礼

>> 8 同じです。 ほんとに嫌ですよね。 今も機嫌悪いんですか? ウチはすごい機嫌悪いです。 明日からの仕事が憂鬱で仕方ないって、 だから… うわー!うわー!
分かる!分かります!
本当に自分だけ大変だと思ってるんですよね。
やり返したのに、うちも同じでこっちが態度に出したらへそ曲げてます。
本当に本当に面倒くさいし嫌いです😫

今も絶賛不機嫌祭り開催中です。
目も合わせず完無視されてます。
なんなんですかね、嫌われたいんでしょうか笑

No.11 23/03/12 20:42
お礼

>> 9 ウチのくっそ親父は金がない日は機嫌が悪いです。しかも一日中。隣りの部屋まで聞こえるくらいのため息にドアを激しく閉める。早く死んでくれといつも… それはキツイですね。
ため息もですけど、ドアバンとか大きい音出して家族を萎縮されるの怖いです😭
血の繋がりがあっても嫌なものは嫌ですよね。
どうして家族を大切にできない人って存在するんだろうか。
どうして家族に嫌なことするのか理解できないです。

No.12 23/03/12 20:44
匿名さん12 

主さん、これからもお話しして発散したいです。
また、色々話しませんか?
主さんは旦那機嫌悪い時はスルーして自分は自分で楽しめますか?
私はそうしたいけどやっぱり気になって沈んでしまいます。

No.13 23/03/12 22:43
お礼

>> 12 もしかして2さんですか??
是非是非このスレで発散し合いましょう!
話すだけでも気が紛れますからね☺️

不機嫌祭りの時は私も気になって趣味にも集中できなくなります。
12さんは不機嫌オーラに当てられて、体調崩したりしてないですか??
私は怖くて心臓がずっとドキドキしています。
寝室も一緒なんですが、隣にいると動悸がして眠れなくなるほどです。
情けないですよね、もっと図太くいないとと思うんですけど全然慣れません。

No.14 23/03/13 07:14
匿名さん12 

主さん、はい、最初の2です。
これからもいっぱい話したいです。
本当、主さんと同じ気持ちだから、すごい自分のことのように主さんの気持ちが分かります!
経験した人でないとわからないですよね。
とりあえず今日からしばらくは落ちついてるんですよね。
普段も怒りやすい人ですか?

No.15 23/03/13 19:15
お礼

>> 14 やはり2さんでしたか!
この話題ってリアルの知人には言いづらいので共感してくれるとホッとしちゃいます。

はい、今日からは大丈夫だと思います!
多分また日曜日になったら繰り返すと思います😭

普段は怒ったりはしないですね💦
2さんの旦那さんは普段どんな感じなのですか??

No.16 23/03/13 19:40
匿名さん12 

2です。
普段、何もなければ普通ですが、
仕事でストレスたまると私と子供に八つ当たりしてきます。
そして私と子供の粗探しして攻撃してきます。
主さんところはここまでひどくないですよね。
日曜日は苦しいと思いますが。

No.17 23/03/13 19:44
匿名さん17 

ほんと迷惑行為ですよね~

私はスルーします
極力外か他の部屋で過ごします

No.18 23/03/19 16:10
匿名さん18 

今日はどうですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧