注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

新婚男で、嫁が第一子出産予定です。 同棲してからはじまった嫁のわがまま体質を変…

回答10 + お礼3 HIT数 535 あ+ あ-

匿名さん
23/03/12 22:07(更新日時)

新婚男で、嫁が第一子出産予定です。
同棲してからはじまった嫁のわがまま体質を変えることができないか悩んでいます。

私が在宅で仕事をしていると常に部屋に入ってきて雑談をはじめます。私が業務に集中して、嫁の話を聞いていないと腹を立てます。また、仕事の都合で電話をするとあからさまに不機嫌になります。
何度か話し合いもしてみたのですが、その度に効果は翌日までしかもたず、指摘をすると開き直り泣きます。
たまらず強く言ったこともありますが、それでも喉元過ぎればといった様子で同じことの繰り返し。

在宅だととても業務にならないのでカフェ に場所をうつしたところ、仕事は捗るようになりましたが、朝家を出るときには30分近く駄々をこね、仕事中も多すぎる連絡、帰宅後の機嫌は翌日まで最悪です。

休みの日は嫁もご機嫌な様子で、常に一緒にいます。それ自体は別に良いのですが、自分のやりたいことができません。1時間でいいからお互い好きなことして過ごさない?と、打診したところ、やはり3日ともちませんでした。
一緒にいることが苦痛というより、せっかくの休みでどちらも時間の余裕があるのに、その時間を満喫できない虚無感が強いです。嫁が行きたいところに付き合う、嫁の好きなライブDVDやドラマを一緒に見ることはあっても、私のやりたいことはできません。一時的にできたとしてもその後どうなるか見え透いてしまい、また無限ループかと思うとそれをおしてまで強行しようという気持ちにはなれません。

先日、遠方で会議があり朝早くから出かけたところ、嫁から怪我をしたので病院行くと泣きながら連絡がありました。午後の予定をキャンセルして飛行機の距離を急いで帰ったところ、市販の絆創膏を1枚貼った嫁が寝ていました。

正直、私が遠方に行く日はきまって体調不良を訴えてくるので、疑いの気持ちもありましたが、もう怒りやらで情けなさやらでどうにも感情が収まらず投稿させていただきました。

タグ

No.3752152 23/03/12 16:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 23/03/12 21:43
お礼

>> 3 同棲を始めてからその兆候があったのに、そこを憂慮せずに結婚、妊娠と進んだんですか? 同棲の段階で、考え直そうとは思わなかったの? 奥… 実家は近いので手伝いには来ていただけるとのことでありがたい限りなのですが、お母様働いてらっしゃるのでなかなか難しいんじゃないか、早いうちから保育園探す必要があるなと想像してます。

No.12 23/03/12 21:57
お礼

>> 4 わがまま体質というかかまってちゃんタイプ 子供と同じ 同棲当初からという事ならまだお子さんが出来ないうちにほんとにこの女性と結婚していい… そうなんですよね。
愛情はあるものの、3年の同棲期間にその部分で折り合いがつけられそうにないと感じて別れを考えていた矢先に、色々と対策した上でできてしまったもので...とはいえ、やったのは私ですし、父親がいない家庭で子どもに生活させたくないと思いもあっての結婚です。

なので、後悔してるとか別れたいとは思ってはいないのですが、本当にかまってちゃんだけはどうにかできないかなと頭悩ませてます。

No.13 23/03/12 22:07
お礼

>> 5 奥さん情緒ヤバくないですか。。。 自分なら怖くて絶対結婚しないし、したとしても子供は作らないと思う。 わがままの次元じゃないですよ。 作ろうとはしないですよね。確かに私も別れを考えていた段階では夜をどう断るか必死に考えていました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧