注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

①医大を出る(医師免許取得済み) ②初期臨床研修を終了後軍医、船医、救命救急医…

回答2 + お礼0 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
23/03/17 21:31(更新日時)

①医大を出る(医師免許取得済み)
②初期臨床研修を終了後軍医、船医、救命救急医をそれぞれ4年ずつする
③僻地医療(発展途上国など)に従事する
④大学病院で外科医として働く
①~④を59になるまでやり、その後、NPOの貧民救済活動、研究所に入り新薬開発をした場合、どれくらいの人を救えますかね?
教えてください(何人かで教えてください)
       

タグ

No.3753501 23/03/14 12:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/16 02:59
匿名さん1 

若いんですね。だいたい②③辺りで考えなくなります。

No.2 23/03/17 21:31
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

貴様はこれまで食べたトーストの枚数を覚えているのか?

ってヤツだな。死体の数を数える趣味のヤツもいないだろうし、逆に救えた数を数える趣味のヤツもいないだろう。

そしてココは心の悩み相談掲示板。
どっちかと言うと、その他の悩み板か質問板に立てたが良かったね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧