注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

同窓会で話した同級生が気になってます。彼女はいないと人伝に聞きました。でも、相手…

回答3 + お礼1 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
23/03/19 17:51(更新日時)

同窓会で話した同級生が気になってます。彼女はいないと人伝に聞きました。でも、相手は4月から新社会人で3ヶ月後にはどこかに(首都圏か大阪)に配属されるみたいです。私はすでに社会人でずっと都内勤務です。

会話の時は今している仕事の内容や学生時代の話などを一通りしました。恋愛の話はしてません。

こういう場合って、ご飯とか誘ってアプローチしない方が良いのでしょうか?

タグ

No.3756748 23/03/19 01:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/19 01:22
duff ( op7SCd )

しても良いんじゃない?
嫌だったら断るでしょ

No.2 23/03/19 01:31
匿名さん2 

より深い関係になりたいなら誘うしかないですね〜。
改めて「恋人いないって本当?ご飯行ってみない?」って確認がてら誘ってみてはどうでしょうか?

No.3 23/03/19 01:59
匿名さん3 

別にアプローチしたかったらすればいいと思うけど、私ならしないかな。
遠距離恋愛って大変だもん。
会うだけでお金が数万円単位でかかるから貯金できないし
結婚見据えるとなったらいずれ自分が辞めるか彼が辞めるかって話にもなるだろうし。

ごめんね、現実的で夢がなくて。

No.4 23/03/19 17:51
お礼

>> 3 ありがとうございます。付き合い続けられる見込み少ないならやめた方が良いですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧