注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

縁を切った子に「あいつとは関わらない方がいいよ、本当に」と言われました。 …

回答3 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

ゆー( TKxVCd )
23/03/19 10:35(更新日時)

縁を切った子に「あいつとは関わらない方がいいよ、本当に」と言われました。

私は、もう縁を切ってから話しても無いのですが親友がその縁を切った子と偶然会ったらしくて、その時に言われたらしいです。

縁を切った子は、親友に色々と言ってるらしくてもう辛くて...

悪口を言われる私も悪いと思いますが、縁を切った子とは昔とても仲が良くてとても悲しいです。

何故縁を切る事になったかと言うと、急にその子から「親友やめよ、何かお前に失望したわ」と来て私は何が何か分からなくてなって「何で?何に失望したの?理由を教えてくれるなら直すから!」と言ったのですが、既読が付かなくてブロックされたなと気づきました。

今でも何に失望したのかが分かりません。

確かに、私はその子より可愛くないし頭もよくないです。

だけど、陰で悪口を言うのはやっぱり傷つきます。

言うなら正々堂々と目の前で言って欲しいです。

質問に戻りますが、どうやったら気にならなくなりますかね?

教えてください。

タグ

No.3756855 23/03/19 09:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/19 09:26
匿名さん1 

親友に聞き出してもらうか、親友と主さんが気の済むまで話したらいいと思います。
蓋をしても主さんは気になったままな気がしたので。

No.2 23/03/19 09:33
匿名さん2 

私も似たようなことされたことがあります。
被害妄想レベルの決め付けで被害者面され、
「あの人はやり○んだから付き合わない方いいよ、彼氏取られるよ」とか「あの人と付き合わない方がいいよ」と、友達数人に言われ友達と思ってた人達とは疎遠に。

でも、そんな性格の悪い人の嘘話信じて疎遠になるってことはそれまでだったんだろうな…と割り切れました。

そんな話信じる人も性格悪いと思う。

思いやりがない人たちと縁が切れたから私は良かったなと思ってます。

No.3 23/03/19 10:35
匿名さん3 

そういう子は単純に性格が悪いだけだと思います。
私の友達にもそういう子がいましたが、なんか嫌いみたいな理由もないふわっとした理由で嫌っていましたから。

その子以外のあなたの友達を大切にして、新しい趣味や何か打ち込めることを見つければどうでもよくなりますよ。
でも根も葉もない噂を広められるのは困るので根回しをしておくといいかも。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧