注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

彼女の食べる量、少な過ぎと思いませんか? 1週間のうち2日2食。2日1食。…

回答3 + お礼0 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
23/03/19 22:54(更新日時)

彼女の食べる量、少な過ぎと思いませんか?

1週間のうち2日2食。2日1食。残り3日は1食と間食、1日無食。とかで少食すぎません?

身バレ防ぐのにBMIで表したら16.3です

僕も1日1食ですけど量は食べます。

彼女は白飯1杯100gもないんです。
おかずもつっつく程度。

自分の彼女がこの食生活だと思いますか?
友達付き合いでは食べるみたいなんですけど
家帰ってきて苦しそうに寝転がってます(笑)

友達がこの量しか食べないって知ったら心配というより引きますか?

タグ

No.3757103 23/03/19 18:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/19 18:15
匿名さん1 

量より栄養素だと思います。白米だけを100gしか食べていなければ全然栄養不足です。

量が少なくても必要な栄養素をとっていれば健康上では問題ありません。

少食で量を食べれないなら栄養価の高いものや色々な栄養価のとれるシリアルなどを食事に取り入れてはどうですか。

No.2 23/03/19 19:32
匿名さん2 

元々少食で健康なら問題ないと思いますよ。

摂食障害だったり、ダイエットのためにフラフラになりながらやっているなら、病院に連れて行きます。

No.3 23/03/19 22:54
匿名さん3 

量よりバランスだと思います
よく聞く赤緑黄色をバランスよく食べて特に身体に問題ないなら体質的に食べれない方なんだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧