注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

レス気味 閲覧ありがとうございます。 冒頭通りの悩みです。 入籍10ヶ…

回答1 + お礼1 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
23/03/22 18:20(更新日時)

レス気味

閲覧ありがとうございます。
冒頭通りの悩みです。
入籍10ヶ月夫婦です。

夫がうつ病診断されて、薬を飲むようになってから極端にレスになりました。
夜の営みだけでなく、キスやハグといった普段のスキンシップも好みません。

今まではわたしがスキンシップ好きというのもありますが、
スキンシップはかなり多かったので、ギャップが辛いです。

かろうじてハグだけさせてもらってなんとか精神保ってますが、
本人が本当は気分じゃないんだろうなと思うと申し訳なさで胸がいっぱいです。

薬を飲むと性欲が減退するとネットにあったので、スキンシップもその兼ね合いなのかなと思ってますが…。

病気だから仕方ない、夫はそれどころじゃない夫が楽になるためにプレッシャーかけないよう頑張ろうと日々思っていますが、
ふとした時に寂しさや虚しさに襲われます。

レス気味なのも、スキンシップ不足なのも、
正直かなり寂しいです。
結婚してからトラブル続きで新婚生活を中々楽しめません。
どうしたら諦めがつくというか、割り切れるんでしょうか。
ずっと子供も欲しかったのもこのままの勢いだと難しいのかなと思ってへこみます。


薬を飲み始めたのは2月上旬で、それまでは仕事のストレスでうつ病か?と疑っている状態でしたが、スキンシップや夜の営みどちらも多かったです。
薬飲み始めてから家に引きこもるようになったり、会話もしなくなったり、表情もなくなりました。(薬を飲み始めたタイミングから休業してます)

タグ

No.3758639 23/03/22 02:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/03/22 18:20
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。
優しいお言葉が沁みました。
自分の我慢不足、甘えだと本当に辛くて、
なんでこんなに旦那辛いのにわたしは…と責める日々です。
でも諦めずにいていいと言われて少し楽になりました。

目に見えない病気ですがきちんと良くなるためにわたしが支えないと行けないと思うのでまた一踏ん張り頑張ります。
ありがとうございます。

No.1 23/03/22 02:57
匿名さん1 

寂しいお気持ちや子作りについて焦ってしまうお気持ちが伝わってきて、読んでて胸がギュッとなりました。
しかし、今はやはりそれでもグッと踏ん張り、回復を信じて支えながら耐える、そういう時なのだと思います。

心の病気って、目に見える怪我がなく、大袈裟な医療機器に繋がれることもないものですし、今は毎日近くにいるものですから余計「もう少しスキンシップに応えてほしい」と求めがちになってしまうのかもしれませんね。

これがもしも、旦那さんが事故や体の病気で入院して会話するのもしんどい状況だとしたらどうでしょうか。きっと、スキンシップが減った寂しさよりも「今は私が支えていかなければ」という気持ちの比率が大きくなると思うんです。
たぶん、状況は違えど、旦那さんは上記の例と同じぐらい弱っておりピンチなはず。だから今はまず治す事に集中するために、しっかり『病人』なのだと意識して割り切ってください。

ただ、諦めについては必要ないと思います。いつかまた笑ってラブラブ過ごせるようになるまで、むしろ諦めずにいてください。

  • << 2 ご回答ありがとうございます。 優しいお言葉が沁みました。 自分の我慢不足、甘えだと本当に辛くて、 なんでこんなに旦那辛いのにわたしは…と責める日々です。 でも諦めずにいていいと言われて少し楽になりました。 目に見えない病気ですがきちんと良くなるためにわたしが支えないと行けないと思うのでまた一踏ん張り頑張ります。 ありがとうございます。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧