注目の話題
数ヶ月前に双極性障害の主人と離婚しました。結婚生活は一年にも満たないです。 原因は主人が病気で障害年金も頂くほど悪いにも関わらず、私に話していなかったことです
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

縁切り?

回答5 + お礼6 HIT数 1570 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/06/02 00:58(更新日時)

夫の両親と同居していますが、うまく行っていません。毎日のようにいびられています。
先日夫に「俺が先に死んでも両親の面倒をみてくれ」と言われました。
私は絶対に面倒をみたくありません。
夫が先に死んだら、姻族関係終了届を出して縁を切ろうと考えています。そのように夫に言ったら激怒されました。

あまり現実的な悩みではないかもしれませんが、私の考え方は変ですか? 薄情ですか?

No.375874 07/06/01 09:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/01 09:59
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

薄情じゃないと思います。私も義両親が大嫌いです。さんざん嫌な思いをさせられて苦しめられてきたので、一生関わりたくないです。

No.2 07/06/01 11:19
匿名希望2 ( ♀ )

私も

No.3 07/06/01 14:33
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

旦那にいちいち言わなくてよかったのに☝旦那が死んでしまえばわからないことだし。私は旦那が生きている間でも面倒みるつもりありません。他人の親を面倒みるために結婚したわけじゃないし

No.4 07/06/01 14:51
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

そりゃ怒るでしょ。
面と向かって、貴方の親の面倒なんかみないわよ。縁切ってやるわ、なんて言われたら、主さんだって、気分悪くないですか❓

主さんの気持ちは、わかります。ただ、ご主人に対して思いやりがあるなら、もう少し言葉を選ぶべきだったと思います。

No.5 07/06/01 15:44
通行人5 ( 30代 ♀ )

そりゃイビられてたら嫌でしょう。
なんで自分をイジメる奴を介護する?
学校で自分をイジメた奴にあれこれ世話をやく人いるか?
旦那さん、もっと冷静に客観的に考えてくれと言いたいですね。
主さん、姑に苦労してる方々は主さんの気持ちがよ~く分かると思いますよ。

No.6 07/06/01 18:42
お礼

>>1さん
ありがとうございます。

日々嫌な思いをさせられたら、関わりたくないと思いますよね。

No.7 07/06/01 18:44
お礼

>>2さん
ありがとうございます。

共感して下さって嬉しいです。

No.8 07/06/01 18:46
お礼

>>3さん
ありがとうございます。

夫に、いかに義両親のことが嫌いなのかを知らしめるために言ったのですが…。

確かに、3さんの仰るように、夫に言わなくてもいいことでしたね。
私の考えが浅かったみたいです。

No.9 07/06/01 18:47
お礼

>>4さん
ありがとうございます。

やっぱり言われたほう(夫)は気分が悪いですよね。

言い方を考えるべきでしたね。

次はもう少し違った言い方を考えてみます。

No.10 07/06/01 18:48
お礼

>>5さん
ありがとうございます。

ホント、なんで姑って意地悪なんでしょう。
もちろん、優しい姑さんもいらっしゃると思いますが。


私の気持ちを解って下さって嬉しいです。

No.11 07/06/02 00:58
お礼

>> 50

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧