注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

時々自分が何を好きかがわからなくなることがあります。 私は熱しやすく冷めやすい…

回答1 + お礼0 HIT数 119 あ+ あ-

匿名さん
23/03/23 15:15(更新日時)

時々自分が何を好きかがわからなくなることがあります。
私は熱しやすく冷めやすいタイプで、TikTokとかでこの人可愛い!と思ってしまったら、その人に憧れ、その人になりたいと思ってしまいます。
もしその人が白色が好きなら私も白のものをたくさん使ったり、髪がショートならショートにし、できるだけ近づこうとしてしまいます。
そのまんまになれるわけではないとは分かっているので、なかなか近づけないなーと悩むことはあまりないですが、また可愛い人を見つけてしまったら、この人はピンクが好きなんだ、自分もピンク好きになろ!みたいになってしまい、自分の本当に好きだったことや物、色などがわからなくなってつらいです。
どうすれば治る?ますか。

タグ

No.3759514 23/03/23 14:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/23 15:15
匿名さん1 

一人になる事ですかね。自己探究をする。
自問自答とか、ノートを出して自分の
好きな事嫌いな事と書き出す。後は
悩んでいる事を赤裸々に書いたりして
深く追求する。なぜ?何のために?意味は?
なぜこの人が好きなの?とか自分に質問を
ぶつける。とか言う方法

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧