注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

主治医ムカつく。 患者の家族の事何も考えていない。 入院するのだって…

回答3 + お礼0 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
23/03/24 06:57(更新日時)

主治医ムカつく。

患者の家族の事何も考えていない。

入院するのだって、入院する体制が整わないと入院できないのに。

そっちがベッドを用意するように、こっちだって、着替えやら何やら、、、

身一つで入院できるわけではないし、お金だってなければ入院できないし、、、


つーかッッッ!


何回入院させるんだっっっ!!


いい加減にしてほしい。



それで入院拒否すると、親の悪口言うなんてね。。。

なんて、、、、

タグ

No.3759793 23/03/23 21:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/23 21:31
匿名さん1 

お医者さんも、別に趣味で入院させてるわけじゃないですからねえ。
治してくれと頼まれて、それを叶えるために必要な入院なはずだから。。

No.2 23/03/23 22:41
匿名さん2 

必要だから入院になるんでしょう。家族を定期診察に連れて行って、即入院、即手術なんてのも何度か経験してますが、今は便利なことにセットでレンタルできて、色々揃えなくて済みますよ。そんなものお金がかかるじゃないか!と言いそうですが、着替えを届けて、洗濯物持って帰って、洗ってまた届ける‥それする手間が省ける事を考えたら、大した金額ではないです。
それに頻繁に入退院を繰り返すような病気がおありから、常に入院に必要なセットをカバンに入れて用意しておけばよいのでは? お医者様に文句を言うのはお門違いだと思います。 

No.3 23/03/24 06:57
匿名さん3 

なんで入院なん?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧