注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

プロポーズ、されてないとやっぱり10年後、20年後にたよりないなと思ってしまいま…

回答3 + お礼3 HIT数 357 あ+ あ-

匿名さん
23/03/25 13:20(更新日時)

プロポーズ、されてないとやっぱり10年後、20年後にたよりないなと思ってしまいますよね

タグ

No.3760812 23/03/25 12:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/25 13:08
匿名さん1 

有言実行 不言実行 不言不実行 有言不実行 どのパターンですか?

No.2 23/03/25 13:13
匿名さん2 

結婚しよう、みたいな言葉の話??
でもそれに変わる、結婚の運びとなるための言葉ってあったんじゃないかな?
同棲してそのままズルズルにしたって、婚姻届を出すにはキッカケの言葉ってあると思います。
婚姻届貰って来ようか。なら、それがプロポーズですよね。

うちの場合、旦那の実家が飛行機移動の距離で、年に1~2回の大型連休しか帰省してなかったんですが、交際3年目に「今年の年末は、一緒に実家に帰らない?」がプロポーズといえばプロポーズでした。
別途、結婚しようとかはなく。
あれから9年ですが、頼りがいありますよ笑
稼ぎも悪くないし、家事も好きだし、穏やかで健康だし。

No.3 23/03/25 13:17
匿名さん3 

プロポーズはあっても頼りない人はわんさかいるから関係ない。

No.4 23/03/25 13:17
お礼

>> 2 結婚しよう、みたいな言葉の話?? でもそれに変わる、結婚の運びとなるための言葉ってあったんじゃないかな? 同棲してそのままズルズルにした… うーん、ないです。覚えてないですね。
子供が出来たらどうするの?とは聞いたことがあります。その時は結婚すると言っていました。

No.5 23/03/25 13:19
お礼

>> 1 有言実行 不言実行 不言不実行 有言不実行 どのパターンですか? 特にどこにも当てはまりませんが、子供を作るときちゃんと子育てする、というのは有言実行ですね

No.6 23/03/25 13:20
お礼

>> 3 プロポーズはあっても頼りない人はわんさかいるから関係ない。 そうなんですね。
男としてのたよりがいはありませんが、
子育てしてくれてるからまぁいいか、ぐらいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧