〜ですか?と聞いてもうん!しか言わない客。 敬語も使えないの????? おま…

回答6 + お礼3 HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
23/03/25 19:58(更新日時)

〜ですか?と聞いてもうん!しか言わない客。
敬語も使えないの?????
おまけに汚いお金出してくる客。ベタベタしていたり、濡れていたり。そんなの素手で触る身にもなってくれ。
社員もレジやれよ

タグ

No.3760983 23/03/25 19:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/25 19:22
匿名さん1 

知らんけど、辞めれば

No.2 23/03/25 19:26
匿名さん2 

余計なマニュアル喋り多すぎて客もウンザリしてんのよ
言ってる方は仕事だから言ってるんだろうけど、聞く方もあれ疲れるよ
本当に必要なことだけを喋ってくれるならいいんだけどね
やっつけ仕事の言っとけマニュアル毎度毎度聞かされる方の身にもなってくれ

No.3 23/03/25 19:27
匿名さん3 

客は仕方ないけど、

クレイマー店要らない!

行かない!

終了〜

No.4 23/03/25 19:28
匿名さん4 

うんと返事するだけまだマシですw

No.5 23/03/25 19:28
お礼

>> 1 知らんけど、辞めれば やめようか考え中

No.6 23/03/25 19:29
お礼

>> 2 余計なマニュアル喋り多すぎて客もウンザリしてんのよ 言ってる方は仕事だから言ってるんだろうけど、聞く方もあれ疲れるよ 本当に必要なことだ… 必要なこと聞いてるよ。余計なことは一切話してません

No.7 23/03/25 19:30
お礼

>> 4 うんと返事するだけまだマシですw ある意味確かに

No.8 23/03/25 19:36
匿名さん8 

わかる、「うん」とか言ってさ友達じゃないんだから敬語でしょって感じよね。
私もレジしてたからわかる。
お札に唾つける老人とかね。
2みたいなやつとか自分でスレ立てて愚痴れよ。

No.9 23/03/25 19:58
匿名さん9 

まだそれは我慢出来る。

自分はリサイクルショップを経営してたけど、値切るのが当然みたいな客の方が嫌だった。


2000円と値札が付いているポット

客「これいくらになる?」
私「はい、2000円です」

客「いやw、そうじゃなくてw!いくらまで下げれるかって聞いてんのッ!」
私「いえ、当店は値引きはしていません」

客「はぁ!?おたくリサイクルショップでしょ?値引き出来るでしょ?」
私「いえ、当店は値引きはしていません」

客「あのさぁw?おたく商売する気ある?」
私「いえ、これで商売していますので」

客「お前じゃ話しになんねぇ、店長いる!?」
私「私が店長ですが」

客「え?そうなの?」
私「はい」

客「じゃあ店長だったら値引きも出来るじゃねぇか、売りたいんだったら負けろよ?」
私「いえ、それをすると他のお客様にもそうしなくてはならなくなるので」

客「いいよッ!俺は黙っとくから!誰にも言わねぇから!」
私「すみません、無理です」

客「こんだけ言っても断るとか、マジで客商売舐めてるよなぁ!この店はッ!」
私「……。」

客「じゃいいよ!レンタルにしてくれよ。」
私「は?」

客「1000円払うから、1カ月後に1000円で買い取ってくれよ?」
私「いや、意味が分かりません」

客「だからぁッ!きれいに使うから買った値段と同じで引き取れって言ってるんだよ!俺は1カ月しかこの街に居ないからそれ以降は必要無くなるんだよ!」
私「出来ません」

客「じゃあもういいわッ!ボケッ!こんな店で買わないで新品買うわッ!」
私「ええ」


これ、ガチの実話。
頭のおかしいオッサン。

このオッサンの他にもリサイクルショップでは無理やり値切ろうとする客が多い。
共通点はしつこいこと。

ダメだと言っても理解しない。

とにかくしつこいし逆ギレする。

警察呼んだらいいと周りの人は言うけど、そんなのしょっちゅうだから警察にも迷惑掛かる。

ぶっちゃけ、数万円するものなら値引きも考える。
でもそういうアホな客は、安い商品を更に値引きさせようとする。

「半額にしたら買ってやる」とか、どの目線で言ってんのか分からないアホもいる。

この手の客は本当に疲れる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧