注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

男友達との距離感について 26歳既婚者です。 私には19歳の頃に旅先で知…

回答3 + お礼1 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
23/03/26 08:13(更新日時)

男友達との距離感について

26歳既婚者です。
私には19歳の頃に旅先で知り合い、それからずっと仲の良い同い年の男友達Aがいます。Aは住みは遠いですが地元が隣県ということで、帰省したり旅行でAの近くにいく際は食事に行ったり遊んでいました。

LINEも7年間ほぼ毎日で通話も通勤時にしています。お互いに交際相手がいた時は会うのを控えたり、相手同伴で食事に行ったりしていました。
Aには交際5年目になるBがいますが、B自身が以前浮気?に近いことをして以来Aと私が遊ぶことや連絡を取り合うことを歓迎しています。

私自身昨年結婚したのですが、主人もAは信用出来るから遊んだり連絡もokだよと言っています。結婚後も連絡頻度や会う頻度も変わらないのですが、既婚者としてどうなんだろうと思う時があります。
もちろん恋愛感情は一切ないし、好きになることもないです。ただ私のことを何でもわかっていて、たくさん助けてもらい無くてはならない存在です。
Aはただ結婚しただけで大して変わらないと言いますが、周囲の言葉通り今まで通りの距離感で良いのでしょうか。

タグ

No.3761049 23/03/25 21:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/25 21:24
匿名さん1 

あまりお勧めはできないかなぁ
二人の間に事故が起こる可能性もゼロじゃないと思うんです
それにAさんが結婚した場合、お連れ様は貴方との関係を手放しで喜ぶとは思えない…

No.2 23/03/25 21:29
お礼

>> 1 回答ありがとうございます!

やっぱり結婚してからの付き合い方って難しいですよね( ; ; )
Aが結婚するかはわかりませんが、その時になってみないとどうすればいいのかイメージが付かないです。

No.3 23/03/25 21:38
匿名さん1 

補足で

旦那以外の男性と二人で会ってるのを近所の人や職場の人に見られて噂になっても平気ですか
先の話ではありますが子どもが出来て大きくなって子どもの耳に噂がはいったら、とか…考えすぎですかね、、

No.4 23/03/26 08:13
主婦さん4 

旦那が了解しているのであれば 逆にお泊まりでもいいと思います
実際私もあなたと同じ環境でお泊まりしました
友達としてなら、自身の旦那さへの想いをしっかり持っていれば大丈夫

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧