注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

何かしら上から目線?の彼氏について。 付き合って1年過ぎた同い年の彼氏がいます…

回答5 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

Soap( 28 ♀ yK6UCd )
23/03/27 11:35(更新日時)

何かしら上から目線?の彼氏について。
付き合って1年過ぎた同い年の彼氏がいます!
同い年ですが賢く知識をたくさん持ってる人です。
付き合っている彼氏とは衝突が割とあり、今までにいないタイプだとずっと感じてきました。
一緒にいると反発精神が出てしまう事があります。
もともと感情的になりやすい私は口論の最中に何を言ってるか分からなくなり、彼氏からもっと語彙力をつけて本を読めと言われたり、無知な私に対して苦労を知った方が良いと言ってきた事もありました。
彼氏というより、親と一緒にいるみたいな、そう錯覚してしまう様な言葉選びをする彼です。
しかし同い年なわけで、同等でいたい私にとっては今の彼氏との関係性は良くない気がして、、
友人に相談したら、別れたら?と言われました。
皆さまのご意見を聞きたいです。

タグ

No.3761973 23/03/27 10:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/03/27 10:16
通りすがりさん1 

わかれたらいいと思うけど

もしかしてあなたの中に負けたくないというような思いがあるのでは?

本当は自分の気持ちをわかってほしいだけですよね。

私はそれは嫌だとか 私はそういうことは悲しいとか 私はこういうのが好きとか

言ったからといいって 彼と同じではないし

彼はどう思うのか?は自由

で そうなんだそんな風に思うんだ だけの話を

どっちが正しいか?をそれに当てはめているのではないでしょうか?

彼とどんな関係を築いていきたいのですか?

『反発精神』ってなんですか?

あなたが彼と別れたいなら反発すればいいけど

良い関係を築きたいなら『反発精神』とかいらないのでは?

No.2 23/03/27 10:17
匿名さん2 

私も似たような人が居ました
何か質問されて的確に応える事が出来なかった時に「聞いた俺がバカだった」が口癖
頭が良いのを鼻にかける感じがイライラしてつまらない
結果別れました

別れた方がいい
見下しているんだと思う 
そういう人と居ても楽しくない

No.3 23/03/27 10:23
匿名さん3 

合わないんだと思います。
賢く知識を持っている彼なら尊敬出来ると思うのですが、認めずにあなたは反発する。
なので、相手はますます上から目線。
悪循環です。

他に相性が良い人を探した方が良いと思います。

No.4 23/03/27 10:28
匿名さん4 

そもそも、相手のほうが頭が良いのなら
上からで合っているんですが。

それを気に入らないというのであれば、
あなたがもっと学んで頭を良くすれば良いだけの話です。

No.5 23/03/27 11:35
匿名さん5 

男性が本当に女性を同等・対等に扱うとほとんどの女性はこのように不機嫌になりますね。女性は口では同等でいたい、対等でいたいと言うのだけれども、男性から同等・対等に扱われる事がどういう事か分かっていない人が多いです。自分より優れている人を求めながら同等でいたいというのは無理があるのでは。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧