注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

退職すべきかどうか。あなたならどうされますか? 職場環境 … 周囲の方は優…

回答7 + お礼9 HIT数 457 あ+ あ-

匿名さん
23/04/02 11:12(更新日時)

退職すべきかどうか。あなたならどうされますか?

職場環境 … 周囲の方は優しい、気を遣わない
仕事内容 … 大変だけど楽しい
上 司 … 一番ネック。仕事が出来ない、ついて行こうと思えない。
会 社 … 問題が多いそんな上司を庇う。会社のトップに問題を挙げたとしても丸め込まれてしまう。

直属の上司なので関わらないなどの距離を置くことは難しいです。
先日ストレスがピークを迎え、体調を壊してしまい、
今は立て直しましたが、今後の過ごし方を考えてしまいます。
仕事は割となんでも楽しく出来る方なので、
基本的に覚えも早いです。転職するべき?
それとも我慢するべきでしょうか。ちなみに転勤族の妻、37歳です。おそらく2年後には転勤で今の地を離れることになります。

タグ

No.3762073 23/03/27 13:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 23/04/02 10:51
お礼

>> 1 正社員じゃないだろうから変わってもいんじゃない ありがとうございます。大変参考になりました。パートの身なので、もう少し気楽に考えてもいいのだなと思いました。

No.9 23/04/02 10:54
お礼

>> 2 私なら辞めません 転職した先で「周囲の人が優しくて仕事が楽しい」っていう状況が手に入るとは限らないからです この二つが揃ってるだけでも恵… ありがとうございます。

>転職した先で「周囲の人が優しくて仕事が楽しい」っていう状況が手に入るとは限らないからです

まさにそうだと思います。周囲の方は良い方ばかりです。貴重な状況ということが改めてわかりました。

No.10 23/04/02 10:55
お礼

>> 3 転職した方がよさそうです。 転勤のない地方都市の中堅企業がいいですよ。 ありがとうございます。
転勤は主人の問題なのでなんともですが、
私も転勤を楽しんでる節があります😂

No.11 23/04/02 10:56
お礼

>> 4 私なら迷わず転職します。転勤しなくないから。 ありがとうございます。
言葉足らずですみません、主人が転勤族でした🙇‍♀️

No.12 23/04/02 10:57
お礼

>> 5 私ならすぐに辞めます。辞めてます。相談する時点でそんな会社は潮時だと自分でわかるでしょ。 ありがとうございます。
あれから辞める覚悟で上司とぶつかり、軽く和解?はしたので今は落ち着きましたが、次またこのようなことがあれば考えようと思いました。

No.13 23/04/02 11:04
お礼

>> 6 自分もこれまで複数の会社を経験してますが、やっぱり1番問題になってくるのは上司。 ここがアウトだと全部アウトです。 アウトな上司を野放し… ありがとうございます。大変お辛かったですね…
あれから上司とぶつかりまして、周囲の方も声をあげてくれました。
今お互いにすこし落ち着きましたが、根本的なところは変わったかまだ分かりません。今後、身体に障るようなら辞めます。
無理は禁物ですね、、勇気をいただきましたありがとうございます。

No.14 23/04/02 11:10
お礼

>> 7 その理由で転職してます。 同僚たちは優秀でいい人で、付き合いも長いので一緒に仕事を続けたい一心で、ハードな仕事にも残業にも耐えてました… ありがとうございます。まさに経営のトップが夫妻で、一番の根源はここなんだと思います。
上司も社長夫妻に潰されてる状態で、上司だけの問題ではないこともわかりました。
となると会社の問題という大きな問題にもなりますし、すぐ変化するものでもありません。
今はどうにか落ち着き、皆さんのコメントを参考にして次に体調を崩したら辞めようと思います。
非正規といえど、47歳の転職、大成功ですね!勇気をもらえました。ありがとうございます。

No.15 23/04/02 11:11
お礼

返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
タイムリーで皆さんのコメントを参考にさせていただきました。今はすこし落ち着きましたが、次に身体に障るようなら、辞めたいと思います。

No.16 23/04/02 11:11
お礼

ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧