注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

私の学年の人たち(?)は、集団になると陰口を言います。 もちろん、ずーっと言っ…

回答3 + お礼3 HIT数 299 あ+ あ-

とかげ( WuJUCd )
23/03/28 19:56(更新日時)

私の学年の人たち(?)は、集団になると陰口を言います。
もちろん、ずーっと言っているわけではないのですが、、。
これって普通なんでしょうか?
それと、なぜコソコソと悪口を言うのでしょうか?

ふと疑問に思ったので、質問させていただきました。

No.3762453 23/03/27 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/28 00:24
匿名さん1 

みんな自分のことを認めてほしいのでしょうね
自分は仲間はずれにされないように話を会わせる人もいますし、集団になるとどうしても楽しくなってしまうのは仕方がないことです。
話すなら絶対に御本人に届かないとこでやれってかんじですよね
もちろん話してはいけませんが…
聞いたこっちもいやな気分です😢
やめてほしいですね😫

No.2 23/03/28 09:26
匿名さん2 

それは私も考えたことがあります。
その集団の発言力のある人の性格で文句を言うグループ、そうじゃないグループに分かれるんだよ。

うちの娘は誰にも媚びない性格だから陰のボス的な感じ?リーダー格の人にあの人なんかムカつくよねーと言われたら、
え?ムカつかないよ、いい子だよ。
と返すとそこで終わるんですよ。

勇気のあるある意味空気の読めない人がいれば変わるんですけどね。

No.3 23/03/28 16:48
お礼

>> 2 ご回答ありがとうございます!
娘さん強いですね😂憧れます笑

No.4 23/03/28 18:43
匿名さん4 ( 50代 ♂ )

何時の時代でも一緒です。学校以外でも会社や職場仲間、家の近所の人など、人のことを気にし、噂話や悪口、陰口をひとりでなく、集団でしたがる習性は人間特有のものです。常に自分がどう思われているか気になるものです。
周りの同調を得ることでの自分への防衛本能なのかもしれません。
人間の嫌な特徴です。
口が軽い人や二重人格の人には気を付けましょう。

No.5 23/03/28 19:53
お礼

>> 1 みんな自分のことを認めてほしいのでしょうね 自分は仲間はずれにされないように話を会わせる人もいますし、集団になるとどうしても楽しくなってし… ご回答ありがとうございます!
人間関係って大変ですね、、お互い頑張りましょうね!!((調子に乗ってすみません

No.6 23/03/28 19:56
お礼

>> 4 何時の時代でも一緒です。学校以外でも会社や職場仲間、家の近所の人など、人のことを気にし、噂話や悪口、陰口をひとりでなく、集団でしたがる習性は… ご回答ありがとうございます!
どう思われてるか気になるのは凄く分かります。情けない、、。
はい、気をつけます(TT)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧