- 注目の話題
- 私には同い年の(34歳)の妻と子供(4歳)がいます。 近頃すごく離婚について悩んでいます。 妻は幼い頃からのいわゆるジャニーズオタクです。 もとも
- 彼女を泣かせてしまいました。 付き合って一ヶ月ほどの彼女がいます。 先日彼女の誕生日でしたが、付き合ったばかりなので、特にご飯に連れて行ったりプレゼント
- 親、学校の友達、幼馴染、恋人、ネッ友、掲示板、精神科、カウンセリング、全部相談してはみたけどダメでした。 次はどこがいいでしょうか??
悩みです。私の子どもは中学生になります。ちょっと知的あり人懐っこいとこあり、親よ…
悩みです。私の子どもは中学生になります。ちょっと知的あり人懐っこいとこあり、親より他人に優しくされるとすぐ流される子です。
障がいの同じママ友がすごく中学生と仲良く、ママ友は中学生の子には何も注意しないで近所の人に悪口言うたりします。家に来て欲しくなく最近は電話を長電話したり寝る時間でも電話したり、早い時間でも電話したりします。
子どもにダメと注意してもその親に注意してもやめてくれないので最初は携帯をロックかけてまだやるので没収しました。それに対して子どもに干渉しすぎだとかばからぁだとか、虐待ぢゃとかいいます。
中学の子も優しくされたりするからのめりこんでしまい親の言うてることに全く耳をかしません。
近所の人はマインドコントロールされとんじゃないかっていいました。
すごくこわくなり子どもにちゃんと話を向き合っていいわかった言うて約束をしたけどすぐやぶられました。
近所の人が電話かけなさんなと言うてくれたみたいだけどその親はもう知らない誰の話もきかない。私はあのこを守る。あの子の家がバラバラなっても構わない。電話は絶対やめないと言うたみたいです。私の連絡は無視すると言うたそーです。現に連絡したけど全く反応ありません。
この場合どうしたらいいのでしょうか?
タグ
No.3762459 23/03/28 00:02(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧