声出しながらあくびする母にイライラ 絶対一緒に居る時出してます。 隣の部…
声出しながらあくびする母にイライラ
絶対一緒に居る時出してます。
隣の部屋にいる事が多いのですがあくびの声は聞こえた事無いです。
タグ
No.3763012 2023/03/28 22:03(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
声を出さずにあくびって出来るんですか!? わたしもあくびはしますが、黙ってあくびは難しいです。
一緒に居るときは声が聞こえて、隣の部屋に居るときに聞こえないのは普通なのでは? 単純に同じ部屋には聞こえて、別の部屋には聞こえない声量ということですよね? 音って離れるほど小さくなるものですから。
お母さんの普段の声が苦手とかではなさそうですよね。お母さん以外のあくびも不快でしょうか? お母さんのあくびだけ不快に感じてしまうなら、お母さんのあくびに主さんにとって不快な音が含まれているのかも知れませんね。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧