- 注目の話題
- 職場のあざとい系女子27歳のことで質問です。 ちなみに私も女です。 その子は 年下の身長180cm以上の彼氏がいて、3年付き合っているそうです。 結
- 離婚して別居してる母親から『食べれなくて体重30キロ代だし1人寂しくて死にそう、一緒に住んでもいい?』って言われて悩んでます。 母はヒステリックみたいで兄
- 彼がキレっぽい 見て頂きありがとうございます。 30代女です。 今お付き合いしている人が9つ上ですが、彼が言った言葉に私が傷ついたりヘコんだり
薬、サプリ飲みすぎだと思うのですが。。。 私はあまり薬や、サプリが好きじゃ…
薬、サプリ飲みすぎだと思うのですが。。。
私はあまり薬や、サプリが好きじゃありません。
旦那は薬剤師だからかすごく利用していて、
自律神経を高めるとか腸内環境をよくするとか、ほんとかよみたいな怪しそうなやつまで手を出し始めました。
サプリは3つか4つほど毎日飲んでます。
薬も飲み薬、塗り薬など2つ3つつほど。
飲みすぎていてこれは身体が逆に大丈夫なのかな?とも思いますし、
やめたところで変わったところとかとないだろうし意味があるのかなと思います。
薬はまだ分かりますが、サプリは。。。
これらの医療費というかがめちゃくちゃかかって、薬をもらいに病院に行くのもですし、
サプリも結構高いです。
これは健康のためと思って好きにさせてあげるべきでしょうか。
皆さんは薬やサプリどう使ってますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
主さんのご主人がおいくつなのか知りませんが、男女共に30半ばからはサプリなどを利用して補わないと追いつかない体にはみんななると思います。ただ何でもかんでも取り過ぎて10種類とかは私も大丈夫かと心配しますが、食事で必要な栄養を摂取するのは難しいので、体質や体調に合わせて優先したい物は良いと思いますよ。全く効果ないことはないでしょうから。私も鉄欠乏性貧血の体質を最近に知り鉄剤摂るようにしたらビックリするくらい毎朝スッキリ起きれるし、疲れにくくなりました。更年期の漢方薬も摂っています。飲み合わせだけ気をつければ、しないより良いんじゃないかなぁ。しかも薬剤師さんなら尚更。費用な関しては同じ成分で安いもの探すとか?
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧