注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

二世帯住宅だが身体悪くて立つのも大変な母がいつもいるのをいいことにうちへの宅配便…

回答23 + お礼10 HIT数 2492 あ+ あ-

匿名さん
23/04/02 00:10(更新日時)

二世帯住宅だが身体悪くて立つのも大変な母がいつもいるのをいいことにうちへの宅配便を母宅鳴らして渡す配達員
本当に立つのも大変なのに無理させるからやめてくれと何度言ってもやめない
配達員さんも大変なんて同情心も吹っ飛びます
自分が大変だったら何してもいいの?
この話題になるとほとんどが配達員の味方なのをしょっちゅう見ますが
これもわがまま客で配達員さんは大変なのに可哀想とか言われるんでしょうか?
今のこの客側の文句を許さない風潮は狂ってると思います
あの配達員が母と同じ身体になりますように

タグ

No.3764037 23/03/30 15:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/03/30 15:14
お礼

>> 1 あなたが母親に「来客があっても出るな」と言えば良いだけの話。 家の事情なんてみんな違うんですから、 配達員に家ごとに配達方法を変えろ… 同じ言ってもやってしまうにしても
母は来客に悪いから身体悪い自分が無理するという優しさ
配達員は自分が楽するために身体悪い人に無理させても平気という利己的さ
どっちが保護すべきまともな人間なんでしょうね
まあこんな人間性の配達員ですから、どんどん大変な思いすればいいと思いますよ

No.5 23/03/30 15:19
お礼

>> 2 本社にクレームいれましたか? 配達営業所、配達の方の名前を伝えて 病気でたてない、話しても必ず鳴らす等強く男性からはなしてください。ご主… 母のお友達も来るのでチャイム切ることはできません
本社ですか
そこまでするしかないならしてみます
家の構造上置き配はほぼ路上に置くことになるので無理なんです
でも今腹が立ってるのはそういうことではなく
そこまでしなくてもいいほんの少しの優しさ、ない人が増えてますよね
これを言っても平気で母宅を鳴らすような人間性の配達員は本気で不幸になってしまえよと思います

No.7 23/03/30 15:21
お礼

>> 4 後付け宅配ボックス設置 大きいもののときは意味がありません
あと今回腹を立ててるのはそういう話じゃありません
解決策はいいので配達員の人間性について腹を立ててるとご理解ください

No.8 23/03/30 15:23
お礼

>> 6 具体的にはどうして欲しいんですか? 配達物は、在宅でも留守でも届けなくて良く、 すべてあなたが配達業者の窓口まで取りに行くという形に… え?は?
母がいつもいるのをいいことに
うちへの荷物をうちを鳴らさず母宅鳴らすって話ですよ
え?話どこまで理解してます?

No.10 23/03/30 15:27
お礼

>> 9 掲示板に出されるURLは踏まないことにしてます
ご自身のブログをこうやってアクセス稼ぐ人がいるらしいので
9さんは違うかもしれませんがすみません
あと解決策の話は今はいいんです
配達員の人間性に腹を立てます

No.15 23/03/30 15:42
お礼

>> 13 でもお母様も立つのも大変なら、ピンポン鳴らしてから配達員はかなり待つのですよね? 必ず出てくると踏んで何分も待っているのですか? しかも… 『大変』なだけでものすごく亀のように時間かかるってほどではないので
ここは経験ないと想像できないかもしれません
歩く速さは特に遅くもないが立ち上がるのが負担かかるって状態わかりますか?
荷物は渡さなくても中に置いてと言えば置いてくれるでしょう
対策は言われなくても家族で考えましたので、皆さんが思いつくような対策はいろいろ訳があってできないと解釈ください

No.16 23/03/30 15:46
お礼

>> 14 >1 >うちへの宅配便を母宅鳴らして渡す配達員 主さんは最初からスレ文に書いてる。 自分自身がきちんと読んでないのに主さんをわ… そういう話がしたかったんですよ
シンプルな話だと思ったのにここまで的外れなことばかり言われるとは思ってませんでした
二世帯あるあると言われるほどそういうことする配達員が多いんだとしたら
そんな配達員の人間性考えたら大変とか客に何か言われて可哀想とか言うほどの価値あるとも思えないんですよね

No.18 23/03/30 15:54
お礼

>> 17 最近はこの掲示板に限らず宅配便の話になると文句言う客が叩かれ配達員さん可哀想だの配達業は大変なんだだの言う勢力が増えてきたので、おかしく思いました
配達員も全然善人ではないのに何なんだろうって
その気持ちがあったのでスレは最初から熱高い心境で立てました

申し遅れましたが1以外の皆さんレスありがとうございます

No.20 23/03/30 16:07
お礼

>> 19 うちは昼はいないこと多いから最初から母宅鳴らした方が早いと思うようになったようなんです
身体悪いと知ったあともやられたら呪いの気持ちも沸きます
母の優しさをいいことによくこういうこと平気でできるなと思います
配達業の大変には同情的でしたが、この配達員のせいで改善しなくていいもっと苦しめと思うようになりました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧