職場に今年、68歳になる超お局がいます。 働いてる職場の定年が66歳なんですが…

回答3 + お礼3 HIT数 413 あ+ あ-

通りすがりさん
23/03/30 16:33(更新日時)

職場に今年、68歳になる超お局がいます。
働いてる職場の定年が66歳なんですが年金だけで生活出来ないと言い1年更新の契約社員?みたいにして居座ってます。

この人は私が入社した時からかなりイジメられたりしましたが、定年になれば居なくなると自分に言い聞かせて頑張って来ましたが中々辞めず‥

お局は事務員で事務員は他に若いコ1人、40代半ばが1人居る。
若いコのサポート役として未だに居るが若いコも3年目‥
このままなら70歳以降も居座りそう‥
他の会社でも事務員が68歳〜居るのだろう?
自営とかなら分かりますが。

23/03/30 15:49 追記
居るのだろう?
ではなく
居るのだろうか?です。

タグ

No.3764061 23/03/30 15:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/30 15:54
匿名さん1 

地域や職種によると思いますが、家族経営の工場でもないのに70歳近い事務員て、なかなかいないかも。

No.2 23/03/30 16:02
匿名さん2 

多分その人経営者の身内みたいなもんだと思うから辞めないと思うよ
そんなに嫌なら自分が転職したほうが早い

No.3 23/03/30 16:03
匿名さん3 

普通にいますね
長年勤務してるから外せないのも
あるかと思いますよ
長い分、人脈も半端ないですから

No.4 23/03/30 16:11
お礼

身内でも親戚でもないです。

かなりの田舎だから新しい人は入らないのが理由の1つかも。
人手不足だからベトナム人数名雇ってるくらいなので。

事務員でなければ70歳過ぎの人数名働いてます(男性のみ)
後、2年は居座るのかも。
ちなみに社長はこのお局にキツく当たる方なので居なくてもいいし、いたかったらいればいいみたいな感じのようですが。

No.5 23/03/30 16:25
お礼

70歳の事務員はあまり居ない気がします。
職人なら70.80はありえますが。

40代の事務員の方が全然後から入って来たのに上司から信頼や人脈があると見なされお局をすぐに越して役職につきました。

それまでは、その40代の事務員にもパワハラしてましが、役職についたのでパワハラはその人にはしなくなり、逆に機嫌取りをしたりして逆の立場になりました。

No.6 23/03/30 16:33
お礼

15年耐え凌いだので、後2年くらい我慢するしかないです。

こちらも若くはないので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧