医療ミス

回答5 + お礼6 HIT数 2241 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/06/02 15:27(更新日時)

彼氏がカテーテルになった と以前 投稿したものですが、
病院で カテーテルを取る為に少しずつ 昼間外したりしてリハビリしてるみたいなんですが

何回か看護婦さんのミスにより バルーン挿入失敗され 血が出たり 尿が漏れたりしてるそうです。
そうゆうミスは看護日誌に記入はせず 仲間内で隠しているそうです!! こうゆう事は何かあった時 病院側を訴えたり出来るんですか? 腎臓が炎症したりしているので 腎不全とかになったら どうするんですか!!!!
めちゃくちゃ腹が立ちます。 彼は割と言う方だとなのですが、入院している側なので あまり言うと片身が狭くなると思うし…。
心配で腹が立ってます!。

No.376412 07/06/01 18:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 07/06/01 21:39
お礼

彼には障害があるので 泌尿器科とかではなく 障害者病棟とゆう感じの所です。
泌尿器科専門でなくても障害者病棟なのだから カテーテル入れている方も沢山いると思います。 ミスもさる事ながら、それを 看護婦さんサイド ぐるになって隠す とゆう行為が腹が立つのです!!

子供さんも居るのです 喋れない子も居るのです。 そうゆう場合は うやむやにされて終わります。 彼もそうゆう事実がある と言っていました。

No.4 07/06/01 23:10
お礼

ありがとうございます。メモしておきます。何事もない事を祈って

No.6 07/06/02 00:18
お礼

それが よく社会問題にもなっていますが、 障害者を受け入れてくれる病院は少ないんです。
彼も そうゆう事情は分かっているので 膀胱がおかしい 排尿がおかしくなってきていたのに、 どこが診てくれるんだ?!と 我慢に我慢をした結果 腎臓が炎症をおこし もう緊急に入院て感じで入院したんですよ。 いい看護婦さんも居るようですが、申し送り等がかなりいい加減だと彼は怒っていました。
障害者の看護は大変だと思います。 だからすぐ辞める人も居て看護婦さんもくるくる変わりますからね

No.9 07/06/02 15:18
お礼

ありがとうございます。 関係ない事ですけど 違う掲示板にも悩みを書いた所 お前の事が嫌いだからそんな事されるんだよ って言われて 涙が止まらなくなりました。 病院行くのが怖くなりました。
ちょっと パニック発作起こしてます ごめんなさい 苦しいです。

No.10 07/06/02 15:20
お礼

ないんです…

No.11 07/06/02 15:27
お礼

ご家族の方大変でしたね。 プライベートな事を話していただいてありがとうございますm(..)m いつもの事ながら 私は彼女 なので 身内ではないので 疑問があったら意見は言えるんですが、 行動を起こすには 家族の方しか無理なんです。 手続きとか介入出来ませんから…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧