注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

助けてください。一緒にペアを組む先輩が怖くて涙が出てしまいます。仕事は教えてくれ…

回答5 + お礼0 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
23/04/03 12:41(更新日時)

助けてください。一緒にペアを組む先輩が怖くて涙が出てしまいます。仕事は教えてくれますし、できる方なのですが、過去にしつこくサシ飲みに誘われたこと、私が電話や窓口出るたびに「何の用件だったか」聞いてくること、イライラして暴言吐くことがあり、目を合わせられなくなりました。常に監視されている感じがして、段々仕事の精度が落ち、その度に「何を言われるかわからない、どうしよう」という気持ちになります。話しかけられるとひどいことされてないのに時々涙目になってしまいます。たぶんトラウマになっています。その人は異動したのですが時々顔を出してきます。今の仕事は専門性が高いので逃げられません。どうしたら良いですか。

タグ

No.3765760 23/04/02 10:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/02 11:01
匿名さん1 

辞めた方がいい。ストレス溜まりますから。

No.2 23/04/02 11:19
通りすがりさん2 

顔を出して、何か言ってくるんですか?

No.3 23/04/02 12:09
匿名さん3 

もうその人は異動したんですよね?
同じ職場の同僚や上司に相談できないですか?

No.4 23/04/02 17:17
匿名さん4 

あなたのおどおどした受け取り方
涙目になってたりは

あなたが幼少期にご両親から
受けた接し方対応と同じ
をされてきたのではないでしょうか

No.5 23/04/03 12:41
心配性さん5 

現在関わる事がなければ、知らない人•私には関係ない人と割り切ります。
会ってしまったら、挨拶とお辞儀だけして手が離せない忙しいフリをして仕事に専念したり、席を立ったりトイレに行ったりと会わない様に、すれ違う機会を作る。
距離を置く事で気持ちも落ち着いてくると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧