注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

どうすればいいかわかりません。 私のお母さんとおばあちゃんおじいちゃん(お父さ…

回答5 + お礼2 HIT数 372 あ+ あ-

匿名さん
23/04/02 18:02(更新日時)

どうすればいいかわかりません。
私のお母さんとおばあちゃんおじいちゃん(お父さんのお母さんお父さん)の仲が悪いです。多分お母さんはおばあちゃんのお節介な所、おじいちゃんの短気な所があわず仲が悪いです。そして同じ家に住んでいます。
今日兄が部活で肩を痛めてしまい、自転車で帰れる状態じゃないため、お母さんのスマホに学校からの電話、家の電話に仕事に行っているお父さんから電話が入ってきました。
お母さんは先にかかってきた自分のスマホの電話に応答していて、家にかけてきた電話には出れていませんでした。けれど、お父さんの仕事柄長電話が出来ないため、「早く出ろ!!!!!!」とおじいちゃんがきれてきました。
それでお母さんもきれてしまい、おじいちゃんとの喧嘩しながらお兄ちゃんを迎えに行きました。(お母さんは車の免許を持っていないため、運転ができるおじいちゃんと一緒に迎えに行っています)
喧嘩したまま車で迎えに行くのが事故にあいそうでとても怖いです。
その間家におばあちゃんと2人きりになって、おばあちゃんがお母さんに対して思っていることを私に話してくれました。「仲良くしたい。そして意地悪なんてしているつもりもないし、意地悪なんてするわけがない。多分どこかで誤解しているんだ」と。私も日頃からおばあちゃんの事を見てそうゆうつもりもないのも分かるけれど、お母さんと一緒でお節介な所や不満ももつ理由もよくわかります。だからどうすればいいかわかりません。中一で人生経験が浅く、変に口出しするのも怖いです。どうか人生の先輩方、同じような経験をした事がある方などアドバイスをください。また、私自身心が今落ち着いていないため文が変になっていると思うので質問があればどんどんしてくださるとありがたいです。長文失礼しました。読んでくださりありがとうございます。

タグ

No.3765836 23/04/02 13:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/04/02 14:07
お礼

>> 1 喧嘩できるほどって訳じゃないんです…そもそも話すことがほとんどなく、今までの怒りが爆発したみたいな感じです。
おばあちゃんの話するのも考えたんですが、私語彙力ないうえに上手く伝えるのが出来る気がしなくて…

No.7 23/04/02 18:02
お礼

みなさんのおかげて気持ちが楽になりました。今後何もせず見ているだけでいようと思いますが、もしほんとにやばくなった時は自分の意見をぶつけたいと思います。もしかしたら今後ここに相談する事もあるのでまた助けてもらえるととてもありがたいです。読んでくださった方、回答してくださった方本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧