注目の話題
交通費の割り勘について相談したいです。 まだ付き合ってないですが相手側から交通費を割り勘にしないかと提案されました。 ガソリン代、パーキング代のことだと思う
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

男性て女性が年齢をかさねる事をよく思わないのでしょうか。人は皆年をとるので、女性…

回答10 + お礼7 HIT数 815 あ+ あ-

匿名さん
23/04/03 10:19(更新日時)

男性て女性が年齢をかさねる事をよく思わないのでしょうか。人は皆年をとるので、女性も男性も年齢を重ねるのはおなじだと思います

23/04/02 14:16 追記
パートナーの年齢的な見た目ばかりを気にする人は、自分も同様に年をとっている事に気付かないのでしょうか。

23/04/02 15:37 追記
若さを求める人て無限にループすると思います。

タグ

No.3765854 23/04/02 14:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/02 14:15
匿名さん1 

女性に限ったことじゃない。
男も女も歳を取るのは同じ。

男も女も若い方がいい。

No.2 23/04/02 14:17
匿名さん2 

多くの女性は男性に収入を求める。 収入は年齢を重ねる事で増えていく。

多くの男性は女性に美貌を求める。 美貌は年齢を重ねる事で衰えていく。

こういった考え方の違いで男性は女性が年齢を重ねる事をマイナスだと捉える人が多いのではないでしょうか。

No.3 23/04/02 14:21
お礼

まとめてですみません。そうなんですね。そうした人じゃない人ばかりを見てきたため、そういう人もいるんだなと感じました。

No.4 23/04/02 14:29
匿名さん4 

男女関係なく、歳とるのは残酷です

この世の全てのものがそう。
電化製品ひとつ、年季重ねると…
それが良いという人もいるだろう。

若いという言葉の中には無限の可能性が秘められていて必ず失うものなので羨ましいと思うのは
普遍の感情ではないかな

No.5 23/04/02 14:31
匿名さん5 

日本人って、異常に【時間と年齢と容姿(特に顔)】にうるさい民族。

No.6 23/04/02 14:32
お礼

>> 4 男女関係なく、歳とるのは残酷です この世の全てのものがそう。 電化製品ひとつ、年季重ねると… それが良いという人もいるだろう。 … 自分が年をとる、若い人が羨ましいという感覚はよく話として聞きますし、なんとなく理解できます。若いと身体も健康だし無限に時間があるから何にでも挑戦できるとかは世間一般的に言われますよね。

No.7 23/04/02 14:34
お礼

>> 5 日本人って、異常に【時間と年齢と容姿(特に顔)】にうるさい民族。 そうなんですね。確かに欧米とかだと、見た目より能力のほうが重視されますよね。

No.8 23/04/02 14:34
匿名さん8 

女性が歳を取ったり社会的地位が上がったり収入が増えたとしても、私が飯代払いますとか私が男を養いますとはならないから。そう言うのは若い時と変わりません。男性にとっては容姿の衰えた女性でしかないからです。

No.9 23/04/02 14:38
匿名さん9 

女性のおじさん虐め、拒絶も凄いですけどね。

No.10 23/04/02 14:39
お礼

>> 8 女性が歳を取ったり社会的地位が上がったり収入が増えたとしても、私が飯代払いますとか私が男を養いますとはならないから。そう言うのは若い時と変わ… そうなんですか。私はそうした立場でないですが女性は男性にご飯代ばかりを求めるわけでないと思いますし、男性も女性に若さばかりを求める人ばかりでもないと思います。

No.11 23/04/02 14:40
お礼

>> 9 女性のおじさん虐め、拒絶も凄いですけどね。 そうですね。そういう人もいる気もします。

No.12 23/04/02 15:09
通りすがりさん12 ( ♂ )

出会いアプリを覗くと・・
男女関係なく40代半ば~40代後半の人達が50代を求めないのはなんとなく解る。もうすぐ60歳に近い印象があるからそれは仕方ない。
人それぞれですが。
ではそんな人達が20代~30代前半に対し私は若く見られますとアピール。確かに写真を見ると40代~の人達から見たら若いかな?でも結局若い人から見ればオジサン、おばさんだよね。
「若く見られる」外見だけの話だけど何歳の人からそう言われたのかによると思う。結構勘違いして若い子にアピールしている人が多い。
40代独身女性で若い既婚者に遊ばれているなという人も結構いる。日記、つぶやきを見れば解る。モテると勘違いし痛い人も多い。
アプリの中でモテてもね・・
自分は若いと誰しも思いたいし、歳をとればとる程若い人がいいと男女関係なく思うのでは?

No.13 23/04/02 15:16
お礼

>> 12 そうなんですね。いつでも健康でいたいは思いますが、若い人がいいとは思わないかなと思います。自分が20代だとしたら20代がいいし、30代だったら30代、40代なら40代、やっぱり同年代かなと思います。年の差があると、片方が介護が必要になった時相手が年上なら多分そちらが申し訳なく思わせてしまうし、自分が年上ならやっぱり年下の人の人生を考えてしまうと思います。

No.14 23/04/02 17:17
匿名さん8 

主さんが中年のオッサンの立場だとして同世代のおばさんにお金を使おうって気になれますか?

No.15 23/04/02 17:20
お礼

>> 14 その立場なら、全く無関係の人には当然使わないかと思いますが(それはどの立場でもですが)恋人や家族なら普通に使うと思いますよ。恋人や家族なら急におじさん、おばさんになったわけでもなく、積み重ねてきた時間があると思いますから。

No.16 23/04/02 22:54
匿名さん16 

ここのサイトの人は、男性だけじゃなく、女性もやたらとすごく年下彼氏や旦那を自慢したがるけど、同世代に相手にされない残念な人じゃない限りは、うんと年上にわざわざいかないと思います。
だったら、同世代で若い時からずっと一緒に年を重ねた相手のが、いいと思います。

No.17 23/04/03 10:19
通りすがりさん17 

何を悩んでいるのか知りませんが、あまりモテない男性であれば、「妥協」というものを知っている融通のきく人が多いですから、そういう人に声をかければいいだけの話です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧