注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

幼稚園のママ達と休みの日に遊ぶ約束をしたのですが、子供があまりその子達と遊びに行…

回答2 + お礼1 HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
23/04/04 00:02(更新日時)

幼稚園のママ達と休みの日に遊ぶ約束をしたのですが、子供があまりその子達と遊びに行きたがっていません。その中の仲良しの友達と2人なら遊びたいそうですが、他に何人かいるのが嫌みたいです。この場合、もしかしたら行ったら楽しいかもしれないし連れて行きますか?それとも断りますか?断る場合、正直に理由も言ったほうがいいですか?

タグ

No.3766584 23/04/03 15:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/03 21:01
主婦さん1 

もう一度お子さんに聞いてみて、行きたくないとなったら、何か理由をつけて断れば良いと思います。具合が悪くてーとか、急に用事ができちゃってーとか。
馬鹿正直に「子どもがこう言ってるから」なんて言わなくて良いです。誰も傷つかない、上手い理由をつけて断りましょう。

No.2 23/04/03 21:28
お礼

>> 1 ありがとうございます。明日また子供に聞いてみます。

No.3 23/04/04 00:02
匿名さん3 

正直に伝えちゃダメ。ただ無駄に角を立たせるだけなので。

子供がホンキで行きたがってないなら体調不良って仮病を使いましょ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧