注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

上司と合わずに転職 新卒でパワハラ上司にあたり(部署の半数以上が退職・異動…

回答3 + お礼1 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
23/04/04 21:26(更新日時)

上司と合わずに転職

新卒でパワハラ上司にあたり(部署の半数以上が退職・異動希望を出した)、会社側もある程度認識しているとのことで、部署異動させてくれました。

異動先でも、前の部署ほどではありませんがパワハラ気味の上司がおり(上司が原因で一人退職しています)、2年経ちましたが、声を聞くと頭がガンガンするようになりました。

今回は会社もあまり関与しようとしませんし、他の人は耐えていたり、機嫌をとって気に入られようとしているので、自分もそうすべきなのか迷っています。

ただ、この3年間で人と関わるのが嫌になり、こんなに自分の価値観と合わない人が出世する会社にいること自体が、
良くないのかもしれないとも感じます。

タグ

No.3767035 23/04/04 09:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/04 09:35
匿名さん1 

声を聞くと頭がガンガンするのは、末期症状かと…。

その会社は、そのタイプの人が上に行きやすい仕組みなんじゃないでしょうか。

耐えて心身壊すと治療が厄介なので、転職も考えた方が良いと思います。

No.2 23/04/04 09:50
匿名さん2 

さー、それでは転職の準備を今日から。

No.3 23/04/04 10:01
匿名さん3 

あなたの会社じゃないですからね。
会社側も、いちいちあなたに合わせる必要はないわけで。

自営業が向いてるんじゃないかな。

No.4 23/04/04 21:26
お礼

確かに、会社というものが嫌なんだと思います。

この3年で、副業での収入が本業とほぼ同じになったので、迷っていましたが、本当にフリーで生きていこうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧