注目の話題
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。

高3 親に期待してないって言われた笑 言われたというか、両親が話して…

回答1 + お礼1 HIT数 190 あ+ あ-

匿名さん
23/04/05 01:38(更新日時)

高3

親に期待してないって言われた笑

言われたというか、両親が話してて、
「まあもう期待してないから勉強系全部お金払わないし、大学も行かなくていいんじゃない?」
って片方キレてて、もう片方は
「もう信用できないから何でもいいけどお金は払いたくないよねぇ」
って

中学まで課題以外しなくて全教科合わせて総合5時間以内の勉強で学年上位。勉強しないで模試の偏差値は70はあって、別に一位じゃなくていっかってそのまま受験勉強もせずに私立の68くらいのコースに入学
そこからは落ちてく一方だけど、落ちたところで学年上位に変わりなく通知表は当たり前に成績優良者。
ずっとそう。だから家では信用されてた。だから、怒られなかった。
高1からずっと生徒会に入ってて、今は生徒会長。
2年になってから先輩が引退して私が長になって気づいた。自分が無能なことに。先輩がサラッとできていたように見えていたことは、とてつもない時間がかかる。自分が無能すぎた。先生と話すにも上手くいかず空回り、執行委員(生徒会の決めたことを動く役。体育祭で道具運びしたりとか)もうまく動かせず。
気づけば11月〜1月以外、家にパソコンを持って帰って、休みの日は寝る時間は朝6:00で9:00に起きてご飯とお風呂以外ずっと仕事、学校のある日も3:30に学校終わって会室で7:00まで、家に帰っても3:00まで。
先輩に聞いたら半分の時間でおわるらしい。
何で自分がこんな無能なのかわからない

テストの点も通知表も下がってないけど、模試の偏差値だけは下がり続ける。進研模試では60代でも河合は40代
それを見た親は、もう期待しないから大学いかせない、だった。

こっちは自分の無能さに呆れて毎日自己肯定感下がって、でもキャラ的に明るいから自己肯定感高そうに頑張って、でも私は無能で。いくらちゃんと頑張ろうとしても無駄だった。こんな一言で表せないほど無能で、自分に期待ができないし、次はやるから、という自分の言葉も気持ちも全て信じられない
正直、もう生きれない
生きたくない、わけじゃない。でも生きちゃだめなんだ
私がいなくても学校は回る。それどころか私がいない方が効率が良い。私が家にいるから親は最近お金関係で毎晩揉める。母は期待してないって言いつつもまだ信じてくれてるから。だから揉める。一層のこと要らなくなって捨てるって言われて放り投げられれば、たくさん泣いてどん底になって、一人で考えられるのに。今はもう何もできない。

無能すぎる。あと数ヶ月で受験です。志望校も決まってないのになぁ。

えwwwwww死ぬしかないじゃん

タグ

No.3767393 23/04/04 20:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/04/05 01:38
お礼

>> 1 今から共通テストも残り9ヶ月、総合型はもう少し早いので、数ヶ月、と表現させていただきました。

そうですよね、生徒会の仕事を辞めることはできないので仕事を振り分けるしかなく、振り分けるにも私に人望がないため仕事をしてくれる人がいなく、と低迷しています。。
せっかくご助言くださったのにすみません
なるべく軽くできるよう努めます

親は基本いい人なので、どこかで間違えたんでしょうね。。笑
でもありがとうございます。

愚痴につきあってくださりありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧