注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

初めまして、10代学生です。僕はFtMだと感じているのですが、思春期の勘違いだと…

回答2 + お礼2 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
23/04/05 01:49(更新日時)

初めまして、10代学生です。僕はFtMだと感じているのですが、思春期の勘違いだと思いますか?

僕がFtMだと感じ始めたのは小学校3年生の頃です。伸ばしていた髪が恥ずかしくなり、女子トイレに入るのも何故かいけない事をしているような気分になることなどが増えてきました。そう感じ始めてから髪もバッサリ切って、トイレにもあまり入らないようになりました。なんかに憧れを抱いてしまって厨二病が早く訪れてしまったんだと言い聞かせてこれまでなんとなく過ごしてきました。当時、親に髪を切るとき、短いのは似合って無いだとか、そんなの男やんとか言われたとき、女の子の知り合いが「僕は男なんだ、男性器が僕には付いている」的な事を何かの影響で言っていたとき、自分の子があんな風にならなくて良かったと親が言っているのを聞いたとき、凄く不快感を得たことを覚えています。親が理解が無さすぎて、この気持ちを伝えることもできないし、病院にもいけません。やっぱり僕はFtMなんでしょうか、憧れや厨二病じゃないのでしょうか。誰かからどんな形であれ、存在を認めていただきたいです。

23/04/04 22:40 追記
追記
質問のジャンルを設定し忘れました。ごめんなさい、身体の悩みとさせて頂きます。

タグ

No.3767455 23/04/04 22:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/04/04 23:22
お礼

>> 1 全肯定のお言葉ありがとうございます。前向きに生きようかなと少し未来が明るくなった気がします。これからどう変わっていくのか分からないですもんね、自問自答してよく考えてみます。レスありがとうございました。

No.4 23/04/05 01:49
お礼

>> 3 肯定のお言葉ありがとうございます、レス返遅れてしまってすみません。自分らしく生きるということを今まで全く考えたことがありませんでしたが、今回お言葉を頂いて、もう少し自問自答して自分と向き合っていきたいなと思うことが出来ました。親には認めてもらえませんけれど、自分を認めてくださる方が世の中にいらっしゃることが嬉しかったです。レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧