注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

今英語の課題をやっていたのですが、受動態と能動態がいまいち分かりません。例文を見…

回答4 + お礼3 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
23/04/07 13:35(更新日時)

今英語の課題をやっていたのですが、受動態と能動態がいまいち分かりません。例文を見てもしっくり来ないし、調べても基本文の立て方しか出てこなくて困っています。
文は主語➕be動詞➕動詞の過去分詞
で立てられるそうですが、日本語に治す方法が分からないので誰か教えてください🙇

タグ

No.3767855 23/04/05 15:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/05 15:24
匿名さん1 

受動態は、能動態の目的語を主語にしたものです。
I killed him (私は彼を殺した)
He is killed by me (彼は私に殺された)

No.3 23/04/05 15:29
お礼

>> 1 受動態は、能動態の目的語を主語にしたものです。 I killed him (私は彼を殺した) He is killed by me (彼… なるほどです…!!少し理解出来ました。ありがとうございます🙇‍♀️

No.4 23/04/05 20:00
匿名さん4 

受動態っていうのは本来、元々の英文(能動態)の目的語を、目立たせるために主語に持ってきた英文なんです。上の方の英文をお借りすると、元々の英文(能動態)はI killed himです。目的語はhimなので、受動態にするときはこのhimを主語にするので、heに変えます。そして、killedはis killedに変えて、受動態の完成です。長々と書いてしまいましたが、まとめると、まず、元々の英文(能動態)の目的語(→動作を受ける物・人)を主語(→動作を加える物・人)に変えるんです。そして動詞はbe +〜edの形にして受動態の完成で
す。『受動態の主語は能動態の目的語である』これを必ず押さえておきましょう。
 日本語に直す方法ですが、能動態は『〜する』って訳せば良いです。受動態は、『〜される』って訳せば良いです。授業でもそう教わったはずです。(ですが、本来受動態っていうのは前に書いた通り、能動態の目的語を主語に持ってきただけですから、受動態の訳は能動態の英文を訳してもOKなんですが)

No.5 23/04/05 22:11
お礼

>> 4 詳しい解説ありがとうございます🙇‍♀️

No.6 23/04/06 15:27
匿名さん6 

応用でSVOOやSVOCなど

He saw me running.
→ I was seen running by him.「彼に走ってるのを見られた」

Everyone would accuse me of not attending the activity.
→ I would be accused of not attend the activity. 「活動に参加しないとみんなに非難されるだろう」
by everyone は通常省略する。

My husband has just given me a ring.
→ I've just been given a ring by my husband.「夫から指輪をもらったとこだ」

No.7 23/04/07 13:35
匿名さん6 

attend→attendingでした

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧