注目の話題
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

ナイトライダー/Knight Rider。1982年〜。米国🇺🇸TVドラマ。本日…

回答7 + お礼7 HIT数 333 あ+ あ-

初代サヤマ( KxMTCd )
23/04/06 17:12(更新日時)

ナイトライダー/Knight Rider。1982年〜。米国🇺🇸TVドラマ。本日4/6は、野島昭生さんの誕生日🎂

語りましょう【ネタバレあります】

ナイト財団が密かに開発した夢のスーパーカー「ナイト2000」には、人工知能「K.I.T.T」が搭載されている。ドライバーは元敏腕刑事のマイケル。二人は「相棒」力を合わせて、世の悪と戦うのだ!😆

日本語吹き替え版では、K.I.T.Tの声を野島昭生さん、マイケルをささきいさおさんが演じました。お二人の緊迫感のある会話や洒落た掛け合いが素晴らしく最高でした。

特に、K.I.T.Tが、暴走気味のマイケルを諌めたり、マイケルのピンチを助けた後のウィットに富んだ冗談や皮肉がとても人間味があり、秀逸でした。

流石の野島昭生さんも「人工知能」の声は初めてで、役作りには苦労されたそうです。

昔はよく海外ドラマや外国映画の日本語吹き替え版をテレビで放送していましたが、
刑事コロンボの小池朝雄さん、
ダーティハリーの山田康雄さん、
等と並び、声の吹き替えが最も上手く成功した作品の一つではないでしょうか。

観ましたか。

タグ

No.3768319 23/04/06 06:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/04/06 07:50
お礼

>> 1 おはようございます。何と言っても、あの2人の掛け合いが良かったですね。乱暴な口をきくマイケルに、丁寧かつ秀逸な受け応えをするキット。正直ストーリーの詳細はあまり覚えていないのですが、野島昭生さんとささきいさおさんのやり取りはすごく印象に残っています。相棒モノとしては最高でした😆

No.8 23/04/06 11:40
お礼

>> 3 サヤマさん、おはようございます。ナイトライダーは大好きで、リアルタイムで観てましたよ、二人の会話に、あの音楽は最高によかったですね、最終回、… デイジーさん、ナイトライダーはやはり、あの二人の会話と音楽が最高でしたね。時代もジャンルもぜんぜん違うけど、海外ドラマは、大草原の小さな家、とか、特攻野郎Aチームとか、好きでよく観ていました。まだ優勝予想には早いけど、野球は今年もオリックス強し、の下馬評が多いですね。

No.9 23/04/06 11:45
お礼

>> 4 海外ドラマ、ファミリータイズ、ビバリーヒルズ青春白書、冒険野郎マクガイバー、エアーウルフ、ブルーサンダー…観てましたが、 これとアーノ… おはようございます。

ファミリータイズ観てました!懐かしいです。マイケル・J・フォックスでしたね。大人気でした。

自分は自動車はあまり詳しくないけど、ナイト2000、デロリアン、インターセプター、カッコ良いですね。

ちょっと違うけど、自動車モノは、キャノンボールが超ワクワクしました。


No.10 23/04/06 11:50
お礼

>> 5 おはようございます。 私もリアルタイムで見てました。 あのOPがかかると、ワクワクしましたね。 何かの回で、マイケルが倒れてしまい… おはようございます。OPの音楽は印象的ですね。自分もワクワク、ドキドキしました。マイケルのピンチをキットが助けるエピソードはよくありましたが、本当に、頼もしい、というか、良い相棒、というか、憧れた海外ドラマでした。リメイクは残念ながら観てないです💦


No.11 23/04/06 11:55
お礼

>> 6 見ました!! あんな車があったら、高くても欲しいです! あの車なら、高齢者が事故を起こさないし、、 障害者も車に乗れますものね。 … おはようございます。
ナイト2000は欲しいですね!自動運転とかは現実のものになりつつありますが、あのレベルにはまだ遠いですかね。

でも、高齢者の事故防止や障害者支援にナイトライダー、という視点は良いですね。自分も福祉の人間なので、あんな自動車で送迎したいですよ。

No.12 23/04/06 11:59
お礼

>> 7 大好きでした。主さんの声優裏話は存じ上げなかったので、お話ありがとうございます! ちなみにうちの近所にナイト2000がいました(笑)あ… おはようございます。
ご近所にナイト2000とは😱たまげますね。よほど好きな人がいたのかしら。

昨日、アニメのあらいぐまラスカル観てたのですが、野島昭生さん、カールさん役で出られていて、思いを馳せていました。

No.14 23/04/06 17:12
お礼

>> 13 デイジーさん、サングラスをしていくとプレゼントもらえる、とは、なんとも粋で洒落たはからいですね。ちょっとググりましたが、どちらも面白そうですね。自分も、ダークグラスのが怖そうに感じました。アルジェント監督は、久しぶりみたいだから、充電されてパワーアップしてるかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧