注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

大学の友人から告白していただきました。大学3年生の女子です。 友人とは入学当初…

回答1 + お礼0 HIT数 185 あ+ あ-

匿名さん
23/04/06 11:48(更新日時)

大学の友人から告白していただきました。大学3年生の女子です。
友人とは入学当初からの付き合いで、男女5人グループで定期的に食事や旅行に行ったり、別のコミュニティでも遊んだりと、複数のコミュニティでの接点がある人でした。しかし、サークルや学部は異なるため、集まりが無ければ顔を合わせる機会もありませんでした。2人で会ったのも告白された日が初めてで、相談でもあるのかな?と誘いに応じ、喫茶店で話し込んだ後帰り際に告白されました。とても驚き、保留にして帰ってきてしまいました。
その友人と2人だけで長時間話し込んだのは初めてでしたが、とても話しやすく、自分とよく似ている面があるのだと感じます。大学で出会った人間の中で、好感度がかなり高い位置にあると考えています。

ただ、私はつい先日2年ほど両思いのまま付き合っていなかった遠距離の人と、縁を切る事を決意したばかりで、気持ちも状況も整理出来ていないのが本音です。遠距離の人は明らかに忙しい医学生であり、卒業後は留学を夢見ていること、相手の方の家庭の事情の複雑さ、不信感などから、今後付き合うことは難しいと判断しました。

告白してくれた友人を好ましく思いながらも、今誰かと付き合うことはずっと好きだった人の代わりを探すようで、重ねて見てしまう不誠実な行為なのではないかと考えてしまいます。かといってずっと待たせるのも苦しめるようで…
現在はひとまず遠距離の彼と関係性を精算するよう、勇気をだして連絡を取り、返信待ちです。
このことを告白してくれた彼に話さない方がいいでしょうか?それとも話すべき?

タグ

No.3768429 23/04/06 11:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/06 11:48
匿名さん1 

話すべき
話した上で交際スタート

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧