注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

子供の頃に風の谷のナウシカが難しいと感じて以来、大人になった今も、ナウシカを食わ…

回答3 + お礼3 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
23/04/09 18:12(更新日時)

子供の頃に風の谷のナウシカが難しいと感じて以来、大人になった今も、ナウシカを食わず嫌いしています。
大人になった自分を試すためにも、今年はあえて、ナウシカを細部までしっかり見るという決めたのですが、
みなさんは、ナウシカを何歳で理解しましたか?

タグ

No.3770511 23/04/09 16:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/09 17:45
匿名さん1 

映画ですか?漫画ですか?

内容がかなりちがうんですが?

No.2 23/04/09 17:49
匿名さん2 

こどものときは、ラビュタ

環境問題考えるようになった、大学辺り?

コクリコ坂もおとなになって理解!

夏に1回観ます!

No.3 23/04/09 17:51
お礼

>> 1 映画ですか?漫画ですか? 内容がかなりちがうんですが? どっちもです。
まずは映画からと思っています。
映画が理解できないなら、漫画はもっとですよね。

No.4 23/04/09 17:54
匿名さん4 

理解出来たのは中学生の時かな?
環境問題とか戦争の事を考えさせられる作品。
観て損はないと思います。

No.5 23/04/09 18:06
お礼

>> 2 こどものときは、ラビュタ 環境問題考えるようになった、大学辺り? コクリコ坂もおとなになって理解! 夏に1回観ます! コクリコ坂は、朝ドラのような雰囲気ですね。やっぱり大人向けですね。

No.6 23/04/09 18:12
お礼

>> 4 理解出来たのは中学生の時かな? 環境問題とか戦争の事を考えさせられる作品。 観て損はないと思います。 中学生で理解したんですね。
私もそのくらいの時にちゃんと見ておけばよかったと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧