注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

横断歩道で旗を振ってる交通誘導員は邪魔だと思いませんか? 信号あるんだから、居て…

回答37 + お礼19 HIT数 3104 あ+ あ-

匿名さん
23/04/14 19:18(更新日時)

横断歩道で旗を振ってる交通誘導員は邪魔だと思いませんか? 信号あるんだから、居ても意味なくて邪魔なだけだと思いませんか?🚥🏳️

タグ

No.3771676 23/04/11 15:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/04/11 15:08
お礼

>> 1 邪魔ではないですね。 信号見てない人が世の中にはいるし 旗は動くから気付きやすいし いや信号見るし、何のために信号あるの

No.4 23/04/11 15:09
お礼

>> 2 旗はあくまで目印であって、 交通誘導員はそこに居ることに意味があります。 邪魔なんですよ、突っ立っていられると。 事故を防ぐことに何の貢献もしてないでしょう

No.8 23/04/11 15:15
お礼

>> 5 小学校とかの通学路でキッズが通学してるよ! ってのが分かるだけでもドライバーには 有用な情報だと思いますよ キッズも誘導員居てたら多少… ランドセルでわかるから必要ありません

No.9 23/04/11 15:17
お礼

>> 6 特に今の時期は、新入生(小学一年生)が、慣れない道を登下校しているわけですから、事故のないように見守って頂いてありがたいと思っています。 自分が小学校行く時はいなかったけど、何の問題もなかった

No.10 23/04/11 15:18
お礼

>> 7 小学生とか、信号赤なのに渡ろうとしたらどうするの? 子供って、悪ふざけで飛び出したり、石を車の方に投げたり、 話とかに夢中で、信号見てな… 邪魔なだけで、事故の抑止に何の関係もありません。かえって危ない

No.11 23/04/11 15:22
お礼

横断歩道は、渡る場所であって、立ち止まる場所ではありません。
本当に必要ならば、24時間365日立っていないとおかしいです。
単なるパフォーマンスなので邪魔

No.17 23/04/11 15:47
お礼

全ての横断歩道に交通誘導員がいるならわかるが、いたりいなかったりするとかえって危ない 横断歩道を自転車やバイクで曲がる時に立っていられると本当に邪魔で危ない

No.20 23/04/11 16:09
お礼

>> 18 大事な役割を果たしています。 低学年生には特に重要だし、立ち旗を持つ事で運転注意の意識になる。 主さんの邪魔とは、交通誘導員さんが、… 邪魔で仕方ないと思ってる人はいます

No.21 23/04/11 16:11
お礼

>> 19 邪魔じゃないです。小1の子供がいる身としては、ありがたい限りです。旗振りの方がいると目立ちますし運転する身としても気が引き締まります。事故が… 邪魔でしょうがないです。交通誘導員がいるいないで事故が減ったりしません。信号があれば十分

No.28 23/04/11 17:37
お礼

>> 22 でしたら直接言うか?警察にでも言えば? それも出来ずにココでグダグダ「邪魔だ!」ばかり言ってもなーんにも変わらないから! 何度も言ってます

No.29 23/04/11 17:38
お礼

>> 23 交通誘導員ではなく保護者ですが、学校にやれと言われているのでやっています。確かに車が突っ込んできたら、旗振りがいてもいなくても事故にはなるけ… みんなで拒否すれば廃止になるよ

No.30 23/04/11 17:39
お礼

>> 24 私の地域はわざと小学生に向かって車を突撃させる馬鹿がいますからね、でも何故か警察に通報しても○国人だからと言って逮捕されないから、常に大人が… 別に抑止になってない

No.31 23/04/11 17:39
お礼

>> 25 その邪魔な人を立たせてスレ主みたいな輩を減速させるのが目的 元々スピード出てないよ 曲がる時本当に邪魔で危ない

No.32 23/04/11 17:40
お礼

>> 26 つぶやきだから、もう相手にしなくていいと思います。 都合の良いふうに使えますから、 答えはもう決まっているんです。 返ってくる答えはす… 無駄なことなので廃止にしたい

No.33 23/04/11 17:41
お礼

>> 27 主さんは、ちゃんと安全運転してくださってるんですね ありがとうございます。 中には、歩行者に煽り運転するおバカな運転をする人が居ます… 交通誘導員がいたところで事故の抑止になってない 邪魔なだけ

No.41 23/04/12 12:10
お礼

>> 40 その通りです。
全くいる意味がありません。
邪魔なだけ。
必要ならば、全ての信号機に24時間365日いるはずです。
単なるパフォーマンスで、見た目対策してる感じがするだけで、実際は邪魔でかえって危ないんです。

No.51 23/04/14 12:05
お礼

>> 50 邪魔で危ないから邪魔と言ってる

No.53 23/04/14 12:21
お礼

>> 52 いや横断歩道で立ち止まっていられると左折する時に邪魔なんですよ、よけい危なくて必要ない

No.55 23/04/14 15:05
お礼

>> 54 左折の邪魔 本当は誰もいないはずの場所に立ってるから邪魔になるのは当たり前

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧