ホテルってよく聖書が置いてますよね? 何故でしょうか? ホテルで自殺する人が…

回答2 + お礼2 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
2023/04/11 22:36(更新日時)

ホテルってよく聖書が置いてますよね?
何故でしょうか?
ホテルで自殺する人が多いから、と聞いたのですが本当ですか?

タグ

No.3771853 2023/04/11 20:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 2023-04-11 20:38
匿名さん1 ( )

削除投票

キリスト教圏の人は眠る前に聖書を読んだり祈りを捧げる習慣があるそうです。旅行でもビジネスでも、ホテル滞在の際は荷物が少ない方がいいので、キリスト教徒宿泊客のためにホテル側が聖書を用意しちゃったという説があります。

あと主さんが言っている自殺防止は、どうやらアメリカでの話らしいです。世界恐慌で自殺が増えたアメリカでは、ホテルで自殺してしまう人が増えたらしいです。自殺を禁じる宗派の聖書を置いておいたら自殺が減ったとのこと。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 2023/04/11 22:27
お礼

>> 1 そうなんですね!
ホテル行くたびクローゼット等に聖書を見つけるので不思議に思ってました。
ありがとうございます😌✨

No.4 2023/04/11 22:36
お礼

>> 3 日本でも、聖書を見て思いとどまる人達がいるかもしれませんね(><)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧