注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

健康診断の【検便】で何がわかるんですか? 何時間前から、ご飯食べちゃいけな…

回答2 + お礼0 HIT数 193 あ+ あ-

匿名さん
23/04/11 23:30(更新日時)

健康診断の【検便】で何がわかるんですか?

何時間前から、ご飯食べちゃいけないとか、言われてるけど、うんこから何かわかりますか?

私、凄い便秘の人なので、かなり前からお腹にいるうんこだけど、ちゃんと調べられるのかなぁ?

毎日、快便の人では、無いので、ちゃんと調べられるのか心配です。

タグ

No.3771955 23/04/11 22:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/11 23:13
匿名さん1 

健康診断の検便は、便潜血があるかどうかです。便潜血が陽性になれば、大腸がん疑いがあるので内視鏡検査になります。
体の中を循環してる血液や尿で、貧血、肝機能、腎機能、糖尿病、高脂血症などわかります。食事をしてしまうと糖尿病や高脂血症の数値である、血糖値や中性脂肪、コレステロール値が高くなるので、判断できないからです。

No.2 23/04/11 23:30
匿名さん2 

検便は大腸がんの検査です。
潜血があるかどうかを調べます。
何時間前から食べちゃいけないっていうのは、採血の血糖値などに影響するからです。
あとバリウム検査は食べると胃に内容物があるので検査する意味がないので検査できません。
腹部超音波検査も食べてしまうと、見えない部分や臓器がよく動いて見にくいということがあるのでできません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧