注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

ゼミの同期が優秀すぎて自分がダメに感じ、ゼミに行くのが憂鬱です。同級生が3人いる…

回答1 + お礼0 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
23/04/13 00:38(更新日時)

ゼミの同期が優秀すぎて自分がダメに感じ、ゼミに行くのが憂鬱です。同級生が3人いるのですが、1人は長期の留学経験ありの帰国子女、もう1人は芸能活動(身バレ防止のためぼかします)をしていて、最後の1人は学生主体のビジネスコンテストを開催し、起業を目指しているエリートです。私だけがただただ普通の大学生で恥です。彼らのようにやりたいと思えることも、全力を尽くしたいと思えることもなく、普段はそれで十分なのですが、いやでも優秀な人のそばに居ると自分ってダメなやつなんだと思い病んでしまいます。
3人のことは良い友達だと思っていますし、時には彼らから刺激を受けて自分磨きがしたいとも思うのですが、やっぱり時間が経つとマイナスな気持ちの方が勝ってしまいます。どのように気持ちを切り替えたらいいですか?

タグ

No.3772702 23/04/13 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/13 00:38
匿名さん1 

それはちょっと凹むかも…🙀

でもその3人とつるめる?過ごせる主さんもかなりレベル高いんだと思うけどね。
だって類友だから。

人生の中で自慢できる友達に囲まれてるなんて
冷静に考えたら凄いことだよ。
良い友人と巡り会えてる自分自身に、誇りと自信を持って、ここはゆっくりでもマイペースでも
主さん自身も「何者か」になっちゃって欲しいわ!

暗くマイナスに受け止め、劣等感で
自分の魅力と能力をつぶさないでね。

その3人といられる俺、スゲェ!と唸って前進してしっかり目の前のやることをこなしていけば
きっと主さんが1番の大出世するよ!!

٩(^‿^)۶

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧