作りすぎ。

回答2 + お礼2 HIT数 777 あ+ あ-

杏( 27 ♀ ua1rc )
07/07/01 22:09(更新日時)

実家にいた頃、八人家族で、ご飯を作っていたものだから、
今一人暮らしを、始めて半年もたつのですが、
おかずを、作りすぎてしまいます。
作りすぎるなら、まだ良いのですが、
煮物などを、作ってるときに、調味料を、入れすぎるなど、良くやってしまいます。
今日も、何を思ったのか、ダシ汁を、大量にとってしまいました。💦

ダシ汁を、使ったレシピを、教えて下さい。
明日は、炊き込み御飯と、茶碗蒸し予定です。


あと、どうすればこの癖は、なおりますか?

No.377553 07/07/01 21:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/01 22:00
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

だし汁は製氷皿に入れて冷凍保存すると便利です😃
カレーを水で煮ずにだし汁で煮てからルー入れると美味しい和風カレーになります🍛

No.2 07/07/01 22:04
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

お料理上手なようですね。
料理はたくさん作ったほうがおいしくできますものね。
出し汁ですが、冷凍出来ます。私は、製氷器で凍らせて、必要量解凍しながら使います。何種類か作っておいても便利です。

No.3 07/07/01 22:06
お礼

>> 1 だし汁は製氷皿に入れて冷凍保存すると便利です😃 カレーを水で煮ずにだし汁で煮てからルー入れると美味しい和風カレーになります🍛 レス、有難うございます。(^-^)/
そうなんですか‼
なるほど、そうやって保存が、できるんですね。早速やってみます。

和風カレーですか、美味しそうですね。

No.4 07/07/01 22:09
お礼

>> 2 お料理上手なようですね。 料理はたくさん作ったほうがおいしくできますものね。 出し汁ですが、冷凍出来ます。私は、製氷器で凍らせて、必要量解凍… レス有難うございます。
今まで、どんなに作っても、余る事なんて、ほとんど無かったので、
冷凍保存するなんて、全然思いつきませんでした。
有難うございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧