弁護士でもランクとかあるのですか? 弁護士は給料とかも高いと思うんですが犯…

回答5 + お礼0 HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
23/04/18 08:52(更新日時)

弁護士でもランクとかあるのですか?

弁護士は給料とかも高いと思うんですが犯罪者にも弁護士つくじゃないですか?
絶対こいつのが悪いのに決まってるのにいちいち言い訳考えて犯罪者を擁護しなきゃいけない弁護士は弁護士の中でも底辺ランクなんですか?

お金のために仕方なくって感じですか?

弁護士でも善人を助ける弁護士はランク高くてランク低い人は犯罪者や悪人を擁護するしかない感じなんですかね?

内心いやいやな仕事でストレスたまらないのか疑問になりました。



タグ

No.3775941 23/04/17 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/17 23:32
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

そりゃ弁護士に限らず警察に自衛隊も議員も階級ランクはある。

弁護士はみな同じに扱われるけど、水面下では上下あると思うよ、
金のためなら悪人も擁護する、心を悪魔にする職だけに案外キツイとおもう、
自分なら1億2億積まれても悪人は守りません、金に魂は売らぬ国師。

No.2 23/04/17 23:54
匿名さん2 

ランクというか、そもそも刑事と民事の弁護士は別なので、犯罪者の国選弁護人になるような人は、もともと収入が良くなくても刑事事件でやっていくと決めた人か、たまにはボランティア活動をと思ってる人たちで、もちろんストレスがないことはないでしょうが、そのあたりは織り込んでると思いますよ。

収入のいい弁護士というのは、企業法務や契約なんかをやってる人たちで、これはもう全然違うカテゴリの弁護士で、それなりの法律事務所に入って経験を積んでなるものなので、そういう人は刑事事件なんか全く見向きもしません。

No.3 23/04/18 00:14
匿名さん3 

ランク有ります弘中弁護士

No.5 23/04/18 08:52
匿名さん5 

概要は2さんの言うとおり。
ランクの低い弁護士が報酬の為に悪人を嫌々弁護すると言うより、
刑事事件を得意とする弁護士が、報酬二の次で弁護人依頼権を守るという社会正義の為に引き受けていると考えた方がいいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧