注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

気持ちの中で葛藤がある場合、どうすれば後悔しないのでしょうか?教えて下さい。 …

回答2 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

Isu( 28 ♀ yK6UCd )
23/04/18 10:15(更新日時)

気持ちの中で葛藤がある場合、どうすれば後悔しないのでしょうか?教えて下さい。
付き合っている彼氏がいますが、目先の事を考えると今の内に別れた方が良いと思ってます。
理由は1度の喧嘩で、どうしても私が感情的になってしまい全てが嫌になってしまいます。
喧嘩の理由は大きくありませんが、喧嘩した際に彼氏の嫌な部分(性格)を思い返してしまい、もう嫌!となってしまうといった雰囲気です。
そのためスムーズな謝罪がお互いに出来ず、嫌な雰囲気で解散します。
私自身も悪いとは思っていて、どうすべきか悩み彼氏と向き合っていますが何故か↑になってしまいます。
自分の情緒に振り回されるのが辛く、彼氏にも申し訳ないといつも感じてます。
一緒にいて楽しくないわけではないのですが、1度の些細な喧嘩が大袈裟になってしまう事に毎度の疲れてしまいお互いに適齢期なのもあり、別れるなら今だと感じてしまいます。
どうすれば良いでしょうか?

タグ

No.3776137 23/04/18 09:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/18 10:06
匿名さん1 

「どうしても私が感情的になってしまい全てが嫌になってしまいます」

これなら、
誰と付き合っても結果は同じですよね。

別れるより、今のままその性格を直してみる方が良い気がします。

No.2 23/04/18 10:15
匿名さん2 

彼の性格と主さんが合わない、と言う点も大きいとは思いますが、主には主さん側の問題のような気がします。
また違う人と付き合っても、喧嘩すると感情的になってしまうところがあるんじゃないでしょうか。
そんな感情的なところも上手く扱ってくれるような別の男性を探すか、感情的になる自分と付き合ってくれてる彼にありがたみを感じることができれば、もう少し思いやりを持っておつきあいできるかもしれません。
感情的な自分を見せられるのも、彼の優しさや彼の好意に甘えているからだと思います。
相手からはフラれない、と言う自信も少しはあるんじゃないですか?
それはきっと、なんだかんだ彼のことを信用しているからだと思いますが、どうなんでしょう。
相手の気持ちを思いやれなくなったら結婚しても上手く行かないと思います。
彼の気持ちを考えて自分の感情を少しでも抑えるようになれるなら、将来も考えられるのかもと思いました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧