注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

高校1年生女子です 今日美術部に入部したのですが、1年生が私しかいませんで…

回答4 + お礼0 HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
23/04/22 14:03(更新日時)

高校1年生女子です

今日美術部に入部したのですが、1年生が私しかいませんでした。先輩達は私に優しくしてくれたのですが、同じ1年生がいないのが凄く気まずかったです。それに私が美術部の中で1番絵が下手でした…

入部期間はあと2週間ぐらいあるからあとからほかの1年生が入ってくると思うのですが、やはり1年生がいないとどうしても落ち着かなくて部活にいるのが辛かったです。

甘えた話ではあるとわかっているのですが、今週の部活は明日行ったらもう無いんです。
凄く気まずくて行きたくないので明日だけ休んでもいいですかね…?
明日休んだら先輩達に嫌われたりしないか心配です
一応顧問の先生には明日休むかもしれないと言っています
休んでも大丈夫でしょうか?

タグ

No.3776328 23/04/18 17:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/04/18 17:44
匿名さん1 

行ってデッサンコツコツやって県展とかに選ばれるような作品を制作したらいい。行かないとサボり癖がつきます。

No.2 23/04/18 17:54
匿名さん2 

明日休んだら、次回がより辛く感じませんか…?
休みたければ休めばいいと思う反面、先のことを思うとどんどん行きにくくならないかなって思ってしまいます。

休むことで先輩方が嫌いになるかは分からないけど、行った場合よりは仲良くなれないと思う。(嫌いになるとかじゃなく、話す機会がそれだけ少ないから)

No.3 23/04/19 09:44
匿名さん3 

休むと次が行きにくくなるのでは?
誰か入る子がいるか、いないかリサーチなしで飛び込んだところを見ると、美術が好きだから入ったんですよね? 同級生であろうと、先輩後輩であろうと、初対面なんて誰だって気まずさや、話が続かなかったりありますよ。先輩が優しいなんてラッキーじゃないですか?
一人であることを逆手に取ってみましょうよ。慣れたらすごく可愛がってもらえるかもしれません。そのためには部活がある日は、きちんと行かないとね!
絵が一番下手‥。そりゃそうですよ、主さんが中学では美術部だったかどうか知りませんが、今入ってきた一年生の子の方が上手かったら、先輩達が立場なくなっちゃう(笑) それでいいんですよ。今から技術身に付けるんだもの。先輩達の絵が上手だなぁと思うなら、どうやったらそんなに上手に描けるんですか?私も地道に頑張ったら先輩みたいに描けるようになりますか?
そんなふうにどんどん先輩に質問してみましょう!先輩は可愛い後輩だと思って、色々教えてくれますよ。美術が好きでもないのに、なんとなく入った‥だけなら、違う部活を考え直すのもいいでしょうが、絵を描くのが好き、やりたいな!って思って入ったなら、一人なんて気にせず楽しみましょう!

No.4 23/04/22 14:03
京都のクッキー28 ( ♂ Ge7UCd )

キミが一番うまいなら居心地悪いとかも分かるが後輩が先輩よりヘタってあたりまえやん。
 休むな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧