注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

歩いてたら中学校の教師から悪口らしきことを言われました。 これから大学に行…

回答3 + お礼2 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
23/04/19 08:56(更新日時)

歩いてたら中学校の教師から悪口らしきことを言われました。

これから大学に行こうと思って歩いてたんです。それでいつも通り道に中学校があるんですが、時間的にそろそろ門が閉まる時間で先生方が門の前にいるんです。それで横を通ったら、男性から「大学生っぽいね、老けて見えるww」と言われて、え!?って思いました。周りには中学生しか居らず、私に言ってるんだなと確信しました。こっちを見ながら言ってきましたし。毎回通るたんびにジロジロ見てくるんです…それでずっとゲラゲラ笑ってました。多分若い先生っぽかったです。

その時の服装なんですが、当然大学だから教科書も重いため、大きめのリュックにシルクの生地の白いパンツ、緑と白のフワッとしたセーターみたいな生地の長袖を着てたんで す。それでローファーみたいな黒い大きめの靴を履いてたんです。
そもそもそんな事言われたことないし、むしろ童顔だねとか、幼いって風にしか言われたことしかありません…

なんで通っただけでそんな事言われなきゃいけないわけ?って思います。しかも他の先生達もずっとクスクス笑ってて本当に嫌でした。その中学校、私の母校なんですよ…私の知ってる先生方はもう居ませんが、失礼にも程があります…

なんか、自分の服装ってそう見えてるの…?って自信なくなってきました。

タグ

No.3776711 23/04/19 08:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-04-19 08:48
通りすがりさん2 ( )

削除投票

いつも朝見かけるから知った気になって気軽に声掛けたのかもしれませんが、にしてもズレてますよねぇ。普段見てる大半が中学生ってのもあるんでしょうけど。

こう言っては何ですが、一般的な会社勤めの経験もなく教師になった人ってのは、案外学生の感覚のまま歳重ねてる人もいますからね。

先生もピンキリですから真剣に言葉を拾うこともないですよ。残念な人の言葉に特に意味はありませんから。

No.1 23-04-19 08:44
magician ( 42 ♂ VUzSCd )

削除投票

気にしないことです。 教師ってのは民間企業を経験せずに学生からそのまま教師になった人が多く、学生の延長のようなもので一般的なモラル・マナー・常識が不足しているダメな人が少なくないですから。 まともな人も多少はいるけどね。。 (^^;)

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/19 08:44
magician ( 40代 ♂ VUzSCd )

気にしないことです。 教師ってのは民間企業を経験せずに学生からそのまま教師になった人が多く、学生の延長のようなもので一般的なモラル・マナー・常識が不足しているダメな人が少なくないですから。 まともな人も多少はいるけどね。。 (^^;)

No.2 23/04/19 08:48
通りすがりさん2 

いつも朝見かけるから知った気になって気軽に声掛けたのかもしれませんが、にしてもズレてますよねぇ。普段見てる大半が中学生ってのもあるんでしょうけど。

こう言っては何ですが、一般的な会社勤めの経験もなく教師になった人ってのは、案外学生の感覚のまま歳重ねてる人もいますからね。

先生もピンキリですから真剣に言葉を拾うこともないですよ。残念な人の言葉に特に意味はありませんから。

No.3 23/04/19 08:52
お礼

>> 1 気にしないことです。 教師ってのは民間企業を経験せずに学生からそのまま教師になった人が多く、学生の延長のようなもので一般的なモラル・マナー・… ありがとうございます(;;) 本当にこんな先生居るんだ…って思いました。
自分の母校だからこそ、残念でならないです。私の時はそんな先生居なかったのに…

そんな事言う先生に会ったことなくて、驚きました…
そんな方は教師にならないで欲しいです( •᷄ὤ•᷅)

回答ありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

No.4 23/04/19 08:55
お礼

>> 2 いつも朝見かけるから知った気になって気軽に声掛けたのかもしれませんが、にしてもズレてますよねぇ。普段見てる大半が中学生ってのもあるんでしょう… かなりズレてますよね…話したことないのに。
言い方的には他の先生方に言ってるような感じだったんです。ねぇねぇ、あの子さ〜wwみたいな感じで話してたんです(T^T)

確かに中学生からしたら年上ですけど、まだ私18なんです(;;) 先生からしたら若いのに…:(っ ;ᾥ; c):

それってかなり痛いですよね…
そんなんじゃ、生徒に指導することも出来なそうですよね💦

そうですよね。そんな酷い人の言葉なんて無視します(´˘`*)
回答ありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

No.5 23/04/19 08:56
匿名さん5 

ぱっと見、中学生とまちがえるぐらい若く見えて、校門を閉める時間も近づいてる事から、無理やり和を和ますためにネタっぽく言っただけで、深い意味はないと思います。
だから、あまり気にしない方が良いです。
相手は最低ですけれど、考えるだけ損です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧