注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

仲違いしている娘、おめでとうLINEに「不愉快」と…。 30歳の娘が昨年婚…

回答21 + お礼1 HIT数 2390 あ+ あ-

匿名さん
23/04/22 21:47(更新日時)

仲違いしている娘、おめでとうLINEに「不愉快」と…。

30歳の娘が昨年婚約し、先日入籍しました。
婚約のあとに私の至らなかった点(過去の虐待、ネグレクト、そして私の親族からの虐待を私が止められなかった点等)について娘と喧嘩をし、それ以来ほとんどまともに会話出来ていませんでした。
入籍も娘からは一切知らされず、娘の婚約者(現在は夫)から「おめでとうと言ってあげてください」と入籍報告とともに言われたため、「入籍無事にすんだそうで。おめでとうございます」とLINEで送ったら数日既読すらつかず、先日「他人事でわざわざ煽ってくるの何なんですか?おめでとうすら思ってないくせに、不愉快です」と返ってきました。

娘の夫に「不愉快だったようです」と送ると「もう少し祝う言葉の選び方があったのではと思いますが、私が言わせたようなものですので余計なことをしてしまい、申し訳ありません。」と謝罪されました。

親からのおめでとうを不愉快と言われたことに腹が立ちます。もう縁を切ってもいいでしょうか。

タグ

No.3777260 23/04/20 07:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.21 23/04/22 20:54
お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。皆さんありがとうございます。

虐待については以下の通りで、これに対しては親として私がいっぱいいっぱいだったこと、愛人や母を金目当てに利用しようとして同居してしまったことを昨年一度電話で謝罪しました。

・酔った私からの暴言(あんたなんかいらなかったのに)と血が出るまで続いた暴力
・私の愛人からの暴力暴言(酒乱で日常的なものでした)
・私の母からの精神的攻撃

しかし、娘からは
・他の兄弟に「私はそこまで悪いことしてなかった」と話して全く反省しようと思ってない
・金目当てと言いつつ愛人とは子どもを作ったこと=単純に自分が男といたかっただけだ
・子どもが大切であれば通報するなり愛人や祖母を追い出すことは出来たはずなのにしなかった=親としての感情よりも男と金を優先した
と言われ、「自分のしてきたことと向き合うつもりがないなら私もあなたと向き合う気はない」と言われました。

また先日娘の旦那に「あの子が変わらないと何も話せる状態にはならないから」と相談したところ「私には彼女が怒る気持ちが理解できます。変わらないといけないのは彼女だけではないと思います。」と言われ、両家顔合わせも出来ていないため私から「そちらのご両親に手紙を」と言っても「今の状態でそのような手段は彼女も望みませんし、私の両親も彼女に理解を示していますので、まずはご自身の娘と向き合ってください」を最後に連絡が切れました。

皆さんの言う通りすでに娘にとっては縁を切ったつもりなのでしょう。私も連絡することはやめます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧