注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

親や教師に性格や内面を褒められた経験がほとんどないことに気が付きました。 大学…

回答1 + お礼1 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
23/04/23 23:20(更新日時)

親や教師に性格や内面を褒められた経験がほとんどないことに気が付きました。
大学4年なのですでに大人の仲間入りをしかけていますが、私はアダルトチルドレンなのでしょうか。

性格はおとなしく、自己主張がない子どもでした。だから大人ウケは良くなかったです。(特に小学生まで)

たぶん私は真面目な部類で、勉強はかなりできました。
大学受験で第一志望の旧帝大から難しめの私立まで全て合格しました。
規律を破ることも無く、教師に叱られた経験はあまりないです。
でも褒めるところのない子どもだったみたいです。

小学校の通信簿、今は違うのかもしれませんが各科目の成績以外に生活面で頑張っていること(思いやり、挨拶など)の欄がありました。
私はそういう内面はあまり評価してもらえませんでした。

勉強ができない、私よりも真面目とは言い難い子の方がハキハキしていて先生のお気に入りでした。

親も勉強でいい成績を取れば褒めてもらえるものの、いつもはもっと勉強しろ、いじめまがいな目に遭っても学校を休むなという感じでした。
教師ももっと上を目指せとか、怠けるなしか言われたことないです。
一貫して成績が安定していたので、誉めどころがなかったのかもしれません。

自分の性格のいいところがわかりません。
大学に入ってから性格も学問への態度も自分より優れている人ばかりでわからなくなってしまいました。

タグ

No.3777329 23/04/20 10:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/04/20 10:43
匿名さん1 

私も25歳までは人に誉められる事がなく、むしろ親には出来損ないの愚か者と言われて自尊心なさすぎて社会人になってからかなり苦しみました。
でも努力し続けると必ず見てくれている人がいるよ。
友達、職場の人、彼氏、周りに誉められるようになったらいつの間にか私の事ずっとバカにしてた親に尊敬されるようになりました。
大切なのは人と比べるより自分がどんな人間になりたいかじゃないかな?
主さんは今まで誉められずとも勉強頑張ってきたんだから、真面目な姿勢も継続力も忍耐力も素晴らしいと思いますよ。

No.2 23/04/23 23:20
お礼

>> 1 ありがとうございます。
がんばります。
できるだけ努力しようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧